日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - デイズ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー充電

    午前8:00充電開始〜午後6:00充電完了です。 もしかしたら1時間ぐらい前には充電おわっていたかもしれないけど。 2,3ヶ月単位で充電しているためか、新車からバッテリー交換せずに車検を迎えそうですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月19日 18:21 えむマッサさん
  • DIY バッテリー補充電

    対象のバッテリーはPITWORK M-42、2021年1月31日取り付け、2年保証。現在3年目。 バッテリー充電器を、バッテリープラス端子、ボディアースの順につなぎ、ACコンセントを接続。バッテリー状態の診断は「満充電」。 最近、極短距離走行(約4km以下)と遠出して家の近くになった時はアイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:25 nanto_dさん
  • バッテリー交換

    近所のイエローハットにてカタログに載っている型のものを買ったつもりだったんですが、サイズ合わずでした。 前もそういうことをやったことがあるような記憶がありますが、お店の人は文句言うことなく優しく適合品に交換してくれました。ありがとうございます。 こういう奴がいるから、包装を解く前にサイズ確認をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 18:34 chintaさん
  • DIY バッテリー補充電

    対象のバッテリーはPITWORK M-42、2021年1月31日取り付け、2年保証。現在3年目。 バッテリー充電器を、バッテリープラス端子、ボディアースの順につなぎ、ACコンセントを接続。 バッテリー状態の診断は「要補充電」。この頃、短距離走行が多いからか。CCAを測ってみたい。 設定スイッチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 07:30 nanto_dさん
  • バッテリー交換

    バックアップした方が良いかなと思って、カーメイトのOBD2バックアップ電源SA203を使ってみました。 繋ぎ方を間違えたのかなんなのかよくわかりませんが、バッテリー交換中はブレーキランプが点滅してました。 平均燃費とかが消えてたのでおそらくバックアップは失敗です。 それ以外は何が消えたのかよくわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 22:34 オオモリさん
  • DIY バッテリー補充電

    対象のバッテリーはPITWORK M-42、2021年1月31日取り付け、2年保証。すでに保証期間は過ぎている。 バッテリー充電器を、バッテリープラス端子、ボディアースの順につなぎ、ACコンセントを接続。 バッテリー状態の診断は「要補充電」。2日前に車内清掃した時、ドアを開けっぱなしで室内灯が点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 18:06 nanto_dさん
  • DIY バッテリー補充電

    対象のバッテリーはPITWORK M-42、2021年1月31日取り付け、2年保証。すでに保証期間は過ぎている。 バッテリー充電器を、バッテリープラス端子、ボディアースの順につなぎ、ACコンセントを接続。 バッテリー状態の診断は「要補充電」だった。前回走行で高速道路を走ったので、今回は満充電かと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 18:25 nanto_dさん
  • DIY バッテリー補充電

    対象のバッテリーはPITWORK M-42、2021年1月31日取り付け、2年保証。すでに保証期間は過ぎている。 バッテリー充電器を、バッテリープラス端子、ボディアースの順につなぎ、ACコンセントを接続。 バッテリー状態の診断は「要補充電」だった。夏タイヤに履き替えてから短距離走行が殆どだし、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 14:49 nanto_dさん
  • バッテリー交換

    JAFのアプリからロードサービス受付。近くの工藤自動車さんからきていただき作業してもらいました。 JAF会員のため工賃は0円!素晴らしい。これに気がつくまでいったいいくら無駄にしていたのか。これからはJAFしか勝たん🥺👊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月17日 18:36 okirakuliveさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)