日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - デイズ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • NAデイズにスロコン

    マイルドな加速のデイズに スロコンをつけてみました。 ブツはPivot 3 drive Compactです。 電源は色々つけてタコ足過ぎたので 素直に付属のOBDIIコネクタを使用。 デイズの場合は写真の位置にあります。 わかりにくいけどコネクタを差し込んだ状態。 指で指してる隙間からギリギリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年8月31日 13:52 けるまさん
  • エンジンルーム 風切・水混入対策

    風切り音防止モール (ボンネット) ボンネットのすき間を埋め風切り音の発生を抑える グリル上部に貼ってみました。 ボンネットにも貼りました。(左) ボンネットにも貼りました(右) よくできました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月25日 19:12 アザラシ(くじらん)さん
  • デイズエアコンフィルター交換‼️

    パーツレビューしましたエアコンフィルターを交換しました✨ 日産純正クリーンフィルタープレミアム👍 前回は極安中華フィルターだったので効果に期待😆 車種別専用品の為取説が入ってますが前にもやったので特には必要ありませんが・・・😅 助手席前のグローブボックスを手前に外せばすぐにご対面🙆 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月8日 21:37 OG55さん
  • 一瞬に!

    先日紹介したロング水切りですが! 洗車した時に試しました。 この水滴が! これを使うと一瞬に水滴が取れました。 \(^-^)/ 便利なんでこれからも愛用したいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 05:51 ポジティブ@ミニブルーさん
  • フロントバンパー内部の錆止め

    バンパー交換に明け暮れた、2017年4月末から5月末にかけての作業も、ようやく終わりが見えてきた5月29日。バンパー内部にある構造物の錆止めを行いました。 オルタネーターの上を通っている鉄骨の、交換したフードロックレリーズワイヤー付近に、小さな錆が見えています。 反対側にも同じような錆があります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月19日 22:56 鹿原さん
  • こんなものかな⁉︎

    前回紹介した光沢シールドですが。 ホイールハウスが大分汚れていた ので試して見ました。 前処理が不十分だったので スッキリは取れてないですが… 私的には良い光沢になり嬉しいっス。 (*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月2日 08:11 ポジティブ@ミニブルーさん
  • リアワイパー交換備忘録

    洗車してたらリアワイパーのゴムが切れていたので交換しました。 ゴムのみの交換です。 ホームセンターでNWB呼番GR41TN30Gを購入。 商品の表示にデイズはありませんが、閲覧用のカタログが置いあったので、それで確認しました。 アームを立てて、ブレードの両端を丁寧に矢印の方向に回すと、ブレード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月16日 17:45 たんたんしゃなたんさん
  • タイヤ・ホイール洗浄

    納車時ホイールカバーを外すとこの有様w どこまで落ちるか洗浄しました 意外と簡単に落ちましたw 完全ではなく少し錆もありましたが ホイールカバーつけるので十分 タイヤワックス塗ってカバー付けて完了です。 見違えましたw 洗車/簡易コーティングをしてキレイになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:56 EMG-76さん
  • オイル交換

    5000kmほど走ったのでオイル交換しました 簡単にメモ残しておきます ジャッキポイント ドレンボルトは17mmでした パッキンは13.5mmくらいの内径の物でよさそうです 今回はわからなかったんで使い回しです ドレンボルトを締めて、ジャッキ下ろした後にオイルを足して終了です 他の人の整備手帳見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 18:37 NENAULTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)