メーター - 整備手帳 - デイズルークス
注目のワード
-
メーターの音を小さくする
注意喚起は大切ですが、少し音が大きいのです。 キーOFFして運転席を開くとピーピーピーピー。近所迷惑です。 メーターフードを手で引き抜きます。 メーターはプラスネジで止まってます。 スピーカー口をスポンジテープで塞ぎます。 思ったより小さくなりませんでした。 隙間から漏れてる様子 完全に消すのは安 ...
難易度
2024年11月18日 20:16 soiya002774さん -
タコメーターの取付場所の変更
タコメーターなしのグレードのため、PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーターを取り付けていました。 最初の取付場所が見にくかったので、スピードメーターの上に変更しました。 顔を動かさなくても見えるようになり満足です。 ちなみにタコメーターの右側は駐車中ドライブレコーダー(モバイルバッテ ...
難易度
2021年8月9日 18:04 ニャンコルークスさん -
メーターにLED照明を💡
みん友のサト93さんに、LEDテープをカット&配線接続して頂いて、 メーターフードを、引っ張って外して、メーターフードのうらがわの青点の辺りに、LEDテープを貼り付けて………💡 💡👍😊 こんな感じに明る過ぎず、暗すぎずに、全体がいい感じにやんわりブルーに照らされて💡😊 大満足です! ち ...
難易度
2020年3月16日 09:33 レオ7(レオセブン)さん -
メーターパネル最終形
以前、「常に向上心を持って」ということで、メーターパネルの仕様変更を載せたところですが… さて、今回のが実際に取り付けた後の写真です。 分かります? なんと! スピードメーターの文字盤部分もカーボンシートが貼られています! 一度は諦めた部分ですが、「常に向上心を持って」と言っておきながら諦める ...
難易度
2018年6月10日 00:04 あるふぉんす7世さん -
常に向上心を持って❗
エアロ製作が一通り終わり、外装のニスモ仕様化も一段落しまして… さて、次に何をしようか… と、いろいろ考えている中で、現状に満足してはいかん❗常に向上心を持て❗ と思い立ち、メーターパネルのバージョンアップを決行しました‼️ カーボンシートの全面一枚貼りで、まさにカーボンパネル❗ メーター上の表示 ...
難易度
2018年5月15日 20:27 あるふぉんす7世さん -
ピットサインリセット
メーター内に表示されるピットサイン(スパナマーク)の消しかたです。 ディーラーに整備入庫した場合はディーラーで消してくれる場合も多く、やり方もトリセツに乗っているので今更感もありますが、参考までに…。 エンジンを切った状態で、メーターのディスプレイをこの画面にし、メーターのツマミを長押しします。 ...
難易度
2018年3月21日 17:04 よもぎむしさん -
やっぱり変更しました。
今朝「完成!」と喜んだばかりですが、実際に取り付けてみたところ、液晶モニターの赤がちょっとうるさい… ということで、色を落としてカーボンシートでワンポイント。 うん! この方が自然で良い感じ!
難易度
2017年4月15日 16:32 あるふぉんす7世さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
106.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
レクサス IS 特別仕様車 パノラミックビューモニター(愛知県)
570.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
