日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • シフトパネルの違い、CBA-Z33,UA-Z33

    CBA-Z33後期型シフトパネルの上部は、U字型で、 UA-Z33前期型は、シフトパネルは、水平フラット 後期型シフトパネルを、前期型にいれようとしたが、シフトの半分しか入らない 見た目も違うけどー、エアコンのダイヤルが大きいせいか、パネルの高さが全く違うので、加工しょうとしたが泣く泣く断念しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月6日 20:56 yosiro 4460さん
  • 異音対策

    高速道路の継ぎ目や悪路限定ですが、いつからかリアからのカタカタ音が気になるようなってきました。 再現性もあまり良くないので、まずはラゲッジスペースの内装を手で叩き、似たような音の出るパーツを探しました。 リヤハッチの内装パネルも怪しかったのですが、トノカバーを止めるフックも意外に音が出ることに気づ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 13:41 ぴろくんZさん
  • センターコンソール、シフトコンソール.CBA-Z.UA-Z後期型と前期型の違い

    フォーロしている、ニスモZ33の友達から センターコンソールとシフトコンソール、 譲り受けて、綺麗にオーバーホールして 前期型の自身のZ33に取り付けようと思って、前期型のオーディオパネルを加工して取り付けようと、、、結果的に、全く合わないと断念しました、参考にと思い違いを写真に撮りました(^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月6日 19:20 yosiro 4460さん
  • 内装リフレッシュその9 デイトナ 樹脂光沢復活剤 ライトスイッチ トリップメーターリセットボタン

    デイトナ96317 樹脂光沢復活剤です。 こちらを使って白化した黒樹脂を復活させます。 https://amzn.to/3EVTSlz まずはライトスイッチの根本です。 ご覧の通り根本だけ白化してますね。 レバースイッチ本体(というのか?)は 黒々としてるんですけどね😃? 樹脂光沢復活剤を塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 17:31 かちゃーん☆さん
  • ドアのインナーハンドルをリフレッシュ☆

    白ばんでしまったドアのインナーハンドル(*_*) このまま交換か・・・と思ってしまいますね(T_T) しかし、白ばんだ箇所をマイナスドライバーでゴシゴシすると・・・白いカスがドンドン取れて、綺麗になっていくんです(*^_^*) ・・・ゴシゴシする際は、力を入れずに、同じ方向で均等に♪ 白いカス・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 21:42 ブルーゼットンさん
  • ダッシュボードの修正及び塗装

    ダッシュボードの浮きと、窓に接する部分の色褪せ修正❗ ダッシュボード取り外すと間抜けと言うかf(^_^)他のダッシュボード付けられないかと馬鹿なことを考えちゃう ご覧の通りメーターの前側が白くなってきているのでそこを外して塗装。ここだけ鉄板なんですよ。他、メーター上面も色褪せと硬化がしているため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 20:25 ZED.さん
  • 質感向上

    一応これは、カスタムに該当するんですよね?…はい、そうだそうです(←誰に聞いたんだよ(笑)) さてさて、Z33定番の泣き所、内装パネルの色禿。私のZは特に助手席のパネルが酷く、KONOZAMA状態…これはあれだ、助手席にネイルやった女を乗せていた証拠だ。(チッ,リア充め(笑)) 再塗装も良いの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月27日 09:15 BlAZeさん
  • 【アドカラー】中古Zのインパネのふた、はげチョロりんを塗りちょびん

    5年落ちでトヨタから買ってきた田県Zことチワワ2号のインテリア。 おおむね程度良好でありますが インパネ上部の蓋のスイッチの塗装がはげてます。 はげとはんにゃが大嫌いな吾朗さん なんとかせにゃとおもいます。 はげ拡大ω ロック部分(ソフトフィール塗装が脆い)と 蓋の上部あたりに横向きの線傷( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年11月28日 13:10 ニャホニャホ・タマクローさん
  • ダッシュボード リペア 2 (接着剤塗布&固定)

    接着剤 1液、2液の混合 この白濁を流し込みます。 因みに… 写真の左側に写っているのは、塗布用のハケのつもりです。 ハケも使ったんですが、最終的にはポリエチ手袋をはめて指先で接着剤を塗布しました。 で、とても公開しにくい酷い様子。 でも、今回一番の要の作業です。。。 接着剤が硬化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月7日 19:38 ss30さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)