日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.23

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

このサイズの社外ホイールは装着出来ますか? - フェアレディZ

 
イイね!  
FEEDER

このサイズの社外ホイールは装着出来ますか?

FEEDER [質問者] 2014/06/17 00:13

F19×9.5j +25 R19×10.5j +25 です
足まわりは純正です

初めてのホイール選びで
しかもオークションなので大分不安です

お力を貸してくださいお願いします

回答する

新着順古い順

  • シルバー350z(改)ヽ( ̄▽ ̄;)ノ? コメントID:1526326 2014/09/23 01:21

    はじめまして。

    ちなみに私はボルクレーシングでそのサイズのものを純正状態で履いています。
    高荷重時には若干擦っている音がしますが、全く問題もなく、車検もギリギリDラーで通りました。

    タイヤサイズは、245/35R19・275/35R19で履いていますが、特に前輪は引張がきつめになりますのでいろいろと注意が必要ですね。

    参考までに装着写真を貼っておきます。

  • FEEDER [質問者] コメントID:1522552 2014/06/20 02:02

    タック さん
    追記ありがとうございます(●^o^●)

    計算してみましたが
    どうしてもちょっとはみ出すみたいです(泣)

    グラムライツの57エクストリームなのですが
    HPの方にマッチングサイズが記載されてました

    最悪
    だいぶ割高になってしまいますが
    オークションにも球数が少ないので
    店頭で注文してしまうかもです


    車高は「取りあえず」純正でと考えてます!
    あまりにも許せなかったら組んじゃうかもですけど(笑)

  • FEEDER [質問者] コメントID:1522551 2014/06/20 02:02

    タック さん
    追記ありがとうございます(●^o^●)

    計算してみましたが
    どうしてもちょっとはみ出すみたいです(泣)

    グラムライツの57エクストリームなのですが
    HPの方にマッチングサイズが記載されてました

    最悪
    だいぶ割高になってしまいますが
    オークションにも球数が少ないので
    店頭で注文してしまうかもです


    車高は「取りあえず」純正でと考えてます!
    あまりにも許せなかったら組んじゃうかもですけど(笑)

  • 羊の皮を被ったタック コメントID:1522525 2014/06/19 00:08

    はたしてホイールを交換して、純正車高でいられるでしょうか?w

    リアサイズを10.5jから9.5jにしたら?というお話ですが、基本、1.0の差がどれだけ違うかということですよね?

    リム幅の数字は「インチ」表記ですよね。

    ということは、1.0インチ=25.4mmだけリム幅が変わります。

    ということは……


    インセット値そのままで、10.5j⇒9.5jにすることでどれだけ引っ込むか?

    ここわ一つ、御自分で計算してみてはいかがでしょう?

    そこがホイール選びの醍醐味だと思いますw

  • FEEDER [質問者] コメントID:1522518 2014/06/18 20:08

    ゆでこさん
    ありがとうございます!

    この辺りのオフセットは
    純正車高にはちょっと厳しそうですね

    2つ同時に変えつつタイヤ代もって言うのは厳しいので

    もうちょっと+側のものを探して見ます(笑

  • ゆでこ コメントID:1522514 2014/06/18 13:55

    良いサイズ!選びましたねー!
    私のは

    フロント リム幅9.5インチ+25 、
    リヤ リム幅10.5インチ+22

    ですが、リヤが厳しいなーと思っております。
    市販のフェンダーモールつけてなんとか???
    なっております。25あればモールつければ大丈夫かなと思いますが、爪は折っておいたほうがいいかもしれません・・・


    ちなみに私の車は純正車高-3cm程度です(地上高 9cm)
    つけるタイヤもこのサイズは難しくて・・・

    理想を言うと

    245/40R19
    275/35R19

    くらいですと、ホイールハウス内の隙間も少なくなるしスピードメーター誤差もわずかなのでいいかなとも思いますが
    このサイズはお財布になかなか厳しいですね(笑)



  • FEEDER [質問者] コメントID:1522509 2014/06/18 03:32

    ゆー さん
    タック さん
    情報ありがとうございます!

    純正車高では厳しいですか(>_<)
    爪折りにはあんまり抵抗は無いのですがダウンサス単体で入れるのはどうも・・・
    だったら
    ちょっと良い車高調買いたいですけど
    そうすると懐が(笑)

    因みに同じオフセットでリアが9.5Jでもあんまり状況変わらないですかね(^-^;?
    何度も質問すみません

  • 羊の皮を被ったタック コメントID:1522495 2014/06/17 20:40

    こんばんは。

    純正車高でギリギリ収まるかも…といったトコロでしょうか。

    先の方の回答にもあったとおり、ツメ折りは必須です。

    また、タイヤサイズも適正な幅より小さめの幅にしておいた方が、フェンダーとの干渉するリスクは減ります。

    最後にもうひとつ、恐らくそのサイズは車検に通らないと思います。

    純正ホイールは保管しておくことをおすすめします。

    せめてダウンサスでもあればいいんですが。

  • ゆー@Z コメントID:1522493 2014/06/17 20:02

    車高が落ちているならベストなサイズだと思いますが、純正車高だと結構冒険するサイズかもしれませんね・・・。

    どちらにせよリアは爪を折らないとヒットすると思いますが・・・。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)