日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • Y51 シーマホイールに交換

    前輪がシーマで後ろがフーガ。 後日、前後シーマに交換。 フーガホイール ガリ傷のフーガホイール😔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月4日 16:33 ナリトシさん
  • エルグランド 早めの冬支度…

    今年は雪が多い?、との予報を信じてあったかいうちに冬支度をしましました、、、 ピレリーICE ASIMMETRICO。 もう5シーズン目です、笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 12:08 SS4028さん
  • 越冬準備2

    オートバックスでタイヤキャンペーン。 丁度、ノーマルも減ってきていたので、ノーマルタイヤとスタットレスの計8本とスタットレス用アルミを新調。セットで大幅値引きを狙った。 スタットレスは最新の福山さんのCMのやつ。WinterMaXX 03 。 雪・凍結の制動性を考慮し235/55/R17 99Wち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 22:22 FJ106さん
  • ナンカンのスタッドレス ESSN-1

    北海道は、まもなく雪が降りそうです。 スタッドレスは3シーズン履いて限界なので、新しいのを買わないとなんですが、これが高い! 一本3~4万円はします。 いつもは国産スタッドレスを買っていましたが、今回は台湾のタイヤメーカー、ナンカンのスタッドレスを選んでみました。 前から気にはなってたものの、南の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 19:48 ほりぴさん
  • スタッドレスへ変更(2020年)

    少し早いですがスタッドレスタイヤへ履き替え。 もう5シーズン履いてるから今シーズンは無理だと思う😅 本格的な冬が来る前にタイヤ新しくしないと… 出費が痛い😣 保管する前にしっかり洗いましょ(∩'-'🧼⊂)ゴシゴシ 4年履いてるけど綺麗な状態を維持してます✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:09 ☆ふ~きち☆さん
  • 天気がいいので

    振り替えついでに洗いました 拡大してます フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 16:34 みるく屋さんさん
  • Y51 フーガ フロントアッパーアーム交換2

    交換した新品のアッパーアームを取り付けて仮止め。ナックルとの接合部は上から軽くコンコンと叩いてきちんと差し込む。あとは抜け防止用のピンを入れて14mmのボルト差し込んで締めるだけです。 お次は1G締めの準備です。ロアアームの下にあるボルト部分にジャッキを当てて押し上げ、最初に計測した位置までアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 18:54 日産おやおやさん
  • アストロプロダクツのトルクレンチが逝く ローテーション

    庶民の味方アストロプロダクツ!わが地方にもショップがあります。 実は今回タイヤローテーションを行うにあたり、トルクレンチをば。 三か月前に購入したアストロプロダクツのロゴ入りトルクレンチです。 う=ん、気に入っていたんですけどね。わずか三か月で壊れました。カチンという音が鳴りません。ついでに保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 22:35 日産おやおやさん
  • 早々と越冬準備 11月3日に交換!

    オートバックスから早割の案内が来た。 特に今年は密にならないようあらかじめピットの予約やタイヤ交換をするよう割引を開始している。 東北に転居したのでスタットレスは必須です。 そこでだ。 今回スタットレスの割引案内だったのだが、これを利用してノーマルも同時購入することで、値引率を上げる作戦で買うこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 17:06 FJ106さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)