日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ファンベルト交換

    皆様、お疲れ様です。 本日、メンテプロパックにて6か月点検です。ピシピシいい始めたファンベルト交換してもらいました。新品は黒々していい感じ。エンジンの回り方やフィーリング向上したように感じました。工賃込みで15,000円超えです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 21:09 FUGAマリーちゃんRZさん
  • フロントハブベアリング左右交換

    4月の中旬頃からファ〜〜ンと言う音がしてたけど、スタッドレスタイヤが限界かな?くらいに思ってて、新品の夏タイヤ(BSのネクストリーです)に交換するから、まぁいいやと思ってました。 当方は北海道在住でGWでも雪が降る事があるので、のんびり構えてましたがとりあえず、5月中旬に行きつけのスタンドで交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 23:32 Buckcrueさん
  • ATFホース交換

    劣化したATFホースにバンドを追加して漏れはおさまっていますが、気になって仕方ないので新品部品を手配。部品が揃ったのでATFホース2本とホースバンドを交換します。 ATFの漏れを最小限にするイメトレを十分にしてから開始(笑 右側の短いほうから交換しました。 ホースを引き抜くのは慎重に作業。 引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月16日 15:33 フーガっちさん
  • ステアリングラック交換

    リビルト部品で対応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 22:29 knight23さん
  • 「くるくる君」

    オートステイ・マルヤさんにて「くるくる君」施工です。 みん友諸先輩方の「おすすめメニューPART②」です 「くるくる君」??  ⇒  「パワステOIL」です。 そうです。 パワステOILの交換をしてきました。 この手のネーミングは大好物です(笑) 「くるくる君」施工前のステアリングフィー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 19:53 クロスケ51さん
  • AT パワステポンプ 交換

    納車して五ヶ月が経ちました。 直後から変速して、ロックアップ後に 変なジャダーが発生し、一回目は エンジンの方を調整、2回目はAT学習リセット、 3回目はATF交換、何度もディーラーへ行き 症状伝えましたが、実際に確認とれないまま 4回目でATが新品へと 交換されました。まだ交換後あまり 走ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月16日 18:22 ふーが。51さん
  • 金は無いけど勇気はある…はず

    ヤホーでv36スカイラインのやっすいデフを購入。ちなみに5.000円ぐらいだった。 何故が自分のvq35は先輩のvq25より遅い…。 まだ原因はわかんないのですが後々ということで… で、ファイナル変更。笑 3.3から3.9にすればATでも走れるのでは?と。 理由は安いから…。 で降ろす。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 23:15 左打ちに戻してくださいさん
  • フロントハブベアリング交換

    内装のチェンジも落ち着いたので、アライメントを取りに行きました。しかし、右フロントのハブベアリングにガタが出てるとのことで、アライメントの前に、ハブベアリングの交換となりました。フロント右側だけでもよいのですが、どうせならと両方交換。 ついでに、ボタンを押してもロック開閉できない運転席側ドアハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月19日 12:50 ほりぴさん
  • ハブベアリング

    いきなり抜けてますが、左10年使用品右新品です。 外して回しましたが、やはりいってました(T_T) 全部外した状態です(*^^*) あとは逆手順で組み直していきます🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 00:57 カメちゃん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)