日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ATを降ろしてみよう。そして故障…泣

    シフトソレノイドが多分不良。 あったまると2速?3速?固定になる。発進が恥ずかしいので 仕事終わりに降ろしてみる事に。 34スカイラインやc35ローレルなんかと変わらないATだろと安易に… フーガの中古ATは私には高いのでz33の格安ATをヤフーで購入しときました。送料込み2万ぐらい。 合わなけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 10:14 左打ちに戻してくださいさん
  • デフからのオイル漏れ

    先日何気に下回りのチェックをしていると【お漏らし】の形跡がありました。(^_^;) いつ完成するか分からない?ディフューサーにもオイルが付いている・・・ 純正ディフーザーにもオイルが付いている・・・ 臭いはデフオイルの臭いです。 ブリーザーから吹いたのかと思いましたが、最悪のプロペラシャフト側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月7日 19:25 がーちゃん。さん
  • スタビライザー固定部品交換

    アンダーパネルボルト刺さりすぎ(;´Д`) 以前エンジンヒットしたときにひしゃげたので交換しました! 写真ボケボケ(笑) スタビライザー自体に損傷はないので気分の問題で交換しました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:12 ふくちゃん.さん
  • パワステフルード交換

    リザーブタンクから抜いて新油を足し、ハンドルを数回切るという方法で2ℓ交換しました。 全量交換ではないですが、交換前の赤黒い色からほぼ新油と同等の赤色に変わりました。 効果は、ハンドルが軽くなったとは思いませんでしたが、戻りが早くなったのが体感できました。 日産純正PSF ¥1,800 2ℓ 72 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月18日 14:21 Marlboro-Lさん
  • リアスタビ交換

    とりつけ。 取り付けた画像 取り付け中 取り付け前、太さが結構違うのがわかります。 結構、体感的に変わったと思います。 まだ、高速運転はしてないので。。。 今夜、高速運転してきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月17日 17:27 masu@.comさん
  • フロントスタビライザー移植

    こいつを・・・ 元気に取り付け 純正流用バンザイ ありがとうT・K久留米!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 01:20 masu@.comさん
  • ATS カーボンLSD 2WAY フェアレディZ33用を移植&アライメント調整

    フェアレディZ33以前からお世話になっている、KTSファクトリーにて、今回の面倒くさい作業をお願いしました。 実績のあるショップですので、ジジイの無理難題にも快く受けて頂きました(笑) 写真は、Z33MT用のR200V(強化型)デフのモノです。 フーガのデフは、同じR200でも標準タイプの様で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月29日 09:48 銀Zじいさん
  • 日産純正マチックフルードS&日産純正マチックフルードJ 交換

    ATF&トランスファーオイル交換 走行距離 3,533km ATF 【日産純正マチックフルードS】 9リットル使用 13,335円 トランスファーオイル 【日産純正マチックフルードJ】 1リットル使用 4,725円 その他オイル交換時に使用パーツ ワッシャー 2個 オーリング 1個 コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月25日 22:26 黒風雅さん
  • フロントホイールハブ交換

    ・フロントホイールハブ交換  43202EJ70A 「ハブアッセンブリー、ロー」 ・リアスタビライザー、ジョイント部の点検 走行距離:165,300km 整備場所:Garage SwiftWing ※写真は左が新品、右が既存装着品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 22:25 NorthStarさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)