日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 曙キャリパー×Z33純正18インチ

    先日50フーガの純正は履けないことが実証されたので車検/冬用でZ33の純正を入手しました。フーガが5本ツインなのでZ33後期の5本スポークが良かったのですが、人気なのかあまり出回っていないし高値だったので前期用です。 内リムはこんな感じです。フーガと違って盛り上がっておらず緩やかです。 ハブ面から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年11月12日 17:37 むーゆーさんさん
  • 曙キャリパー×50後期の純正18インチ

    曙キャリパーを導入して1ヶ月。 普段は20インチですが、ディーラー持込み時は純正18インチに戻しています。51フーガの18インチはスペーサーをかませば履けるそうですが、似たようなデザインの50フーガ用はどうなのか… いい天気なのでやってみました。 まずホイールを外します。施工して頂いたK-CRA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年10月27日 18:07 むーゆーさんさん
  • ホイール内側清掃

    ホイール4本外して内側を清掃。 ついでにストラット周辺とタイヤを点検。 左前のストラットのブーツに破れと若干のオイル滲みを発見、また左後のタイヤには釘が刺さっている、いずれも走行には支障がなさそうなので、経過を観察することにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 10:14 さいはくさん
  • A050とAR-1の違い(見た目)

    AR-1が2度目のバースト😅 前回と同じ左リア、ましてや場所までまったく同じで今回はバーストがあと1秒早かったら今ごろ病院だったかもしれませんw 用事があってフーガを動かしたいのにタイヤがなくて困っている自分に、転がし用のSタイヤあるよ!とありがたいお言葉🙇‍♂️ YOKOHAMA ADVA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 05:29 じゅんじゅん@comさん
  • RE-71Rの減り方

    センターリブがアウト側に向かって削れていきます。 ここ無くなると内減り・外減りしてなくてもまったく食わなくなります(経験談...😵) 7部山タイヤを本庄15分×7本+茂原15分5本でこんな感じになります。 走行会に1度参加すると美味しい部分は終わっちゃいます👼 欲出して2回使おうとするとで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月1日 18:00 じゅんじゅん@comさん
  • タイヤレター

    タイヤ交換して暇だったのでタイヤレターに挑戦 塗る前 塗った後 こんな感になりました。 はみ出たので修正しながらやりました。 なかなか良いのではと満足しています!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 22:29 ゆう9250さん
  • 5mmスペーサー取付

    スペーサー取付前 スペーサー取付後 ええ、ええ、言いたいことは分かりますよ。 違いがわかりません笑笑 あと5mmいけそうですが、流石に10mmはワイトレ かなぁ…もっといけるように、アーム組みたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 16:30 35野郎改51野郎さん
  • ホイールハブナット交換

    先日、ホイールナットを1つ溝に落としたので、 全て一新するためAmazonでポチりました。 交換前。 純正はちっさくてまるっこいです。 交換後。 シルバーメッキをチョイスしたので大きく見た目は変わりません!!(゜ロ゜ノ)ノ ただ新しいのでギラギラしています。 あと、10mm 程長いので心なしか主張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 16:58 ご老体フーガ君さん
  • ASマルヤ 窒素ガス充填

    マルヤさんで窒素ガスを入れてもらいました。 エア抜き作業は素人ではできませんね。 設定圧は「このタイヤなら2.5kgfでいい」と言われ、言われるがままに・・。 のちに空気圧センサーで見ると、2.6~2.7kgfになってました。 高圧対応のエアバルブはRaysホイールにはすでに入っているとのことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月20日 23:58 Mocha【370GTS】さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)