日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • 右前ブレーキパッド点検清掃

    異音点検時についでなのでブレーキパッドも点検と清掃を実施。 均等に減っている感じでしたので一安心。 面取りしてグリスアップして組付け。 オド218670km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 08:35 フーガっちさん
  • 右前ハブベアリングとブレーキローター点検

    ハンドルを切りながら進行中に右前辺りからカチッ、カチッ、カチッ、と周期的な異音が出たので点検してみました。 ローターを外して目視点検、異常なし。 ローター裏面の清掃を実施。 ハブベアリングを点検、異音・異常なし。 手で回してみても変な引っ掛かりなどは感じられませんでした。 ローターとの接触面が思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 08:30 フーガっちさん
  • リアローター交換

    最近走ってたりすると、ABS, SLIP, VDC OFF 警告灯が点灯するようになり別に制御モードに入るとかもなく再始動すれば消えるのだが凄い鬱陶しのと多分リアローターが純正のまま未交換なのでもしかしたらローターの減り具合とパッドの残量(一万キロくらい前に交換済)を合算して残量不足と車が誤認識し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 11:14 めしたくさん
  • フロントブレーキブリーダースクリューの点検

    フロントのブリーダースクリュー部からブレーキフルードのニジミがあるので外して点検しました。 実はキャリパーのオーバーホールしたときに使い古しのブリーダースクリューを使った時も少し滲んでいました。 ブリーダースクリューが原因かと新品に交換しても同じ様な状況で滲みが発生しました。 ちなみにこよりを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 21:10 フーガっちさん
  • フロントブレーキブリーダースクリュー交換

    ブリーダースクリューを注文していたのですが日程を読み違えてフロント左右のキャリパーオーバーホール作業に間に合わなかっのでこの日に交換しました。 右側の新旧比較 左旧、右新 穴の潰れはありませんでした。 左側の新旧比較 左新、右旧 こちらも穴の潰れはありませんでした。 オド20584 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 18:16 フーガっちさん
  • ブレーキホース交換 右後

    右側の後ろもブレーキキャリパーのオーバーホール作業に合わせてブレーキホースも新調して交換しました。 取り外して車両側のブレーキパイプへ漏れ止めの栓を装着。 取り付け準備としてホース取り付け部分やブレーキパイプ周辺の汚れを清掃して砂などが残っていないように注意します。ネジ部も丁寧に清掃しました。ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 23:39 フーガっちさん
  • ブレーキキャリパーオーバ-ホール 右後

    数日空きましたがこの日は右後を作業しました。 作業に集中で写真は少な目です。 ジャッキアップしてウマ掛けしてその他準備して作業スタート。 キャリパーを外してエアーでピストン出し。 ピストンもシリンダーもサビがなく一安心。 掃除しながら再使用可能と判断。可動部を入念に磨きました。 スライドピンも清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 07:51 フーガっちさん
  • ブレーキホース交換 左後

    左側の後ろもブレーキキャリパーのオーバーホール作業に合わせてブレーキホースも新調して交換しました。 取り外して車両側のブレーキパイプへ漏れ止めの栓を装着。 取り付け準備としてホース取り付け部分やブレーキパイプ周辺の汚れを清掃して砂などが残っていないように注意します。ネジ部も丁寧に清掃しました。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 20:25 フーガっちさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール左後

    次の日は左後を作業しました。 ジャッキアップしてウマ掛けしてその他準備して作業スタート。 キャリパーを外します。 エアーを使ってピストンを抜きました。ピンボケですが使えそうなので清掃。 ピカピカになりました。 キャリパー側も良く清掃しました。 サビが無くて一安心。 スライドピンも清掃しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 11:24 フーガっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)