日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 新車6ヶ月点検

    新車6ヶ月点検をDにて行いました。 走行距離は約5,000km、この半年間、長期の休みも取れず遠出もあまりしていないため、月平均約830kmといったところで決して多くは走っていません。 でもこの半年間でみんカラメンバー先輩方のアドバイスをいただき、オートステイマルヤさんと出会ったり、その他少々の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月14日 21:31 S.Fugaさん
  • 定期メンテナンス

    前回のメンテナンスから約3ヶ月半。  約5000㌔走行し、夏季休暇の旅行に備えてのメンテナンスです。  京都(2回)  諏訪  千葉  東京(2回)  伊勢  と長距離ドライブが目立ちました。  しかしトラブル何一つなく楽しく運転できたのもFUGAのおかげです。 今回は超高級オイル:MOTUL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月4日 19:16 華月さん
  • 1ヶ月点検

    やっと1,000km走行したので、本日Dへ出してきました。 問題は何もなかったようです。 オイル交換で、これからの暑い季節を想定し粘度の高いオイルをお願いしたら取寄せになるとの事だったので結局、在庫のある30Wにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月13日 03:09 WinXPさん
  • 空気圧点検 ~窒素ガス~

    前回の点検はは走行距離1000㌔付近でした。 それから3500㌔も放置したままだったので、遠出前の点検も兼ねて空気圧チェックをして参りました 空気圧(窒素)は2.5に合わせていますが、変化なしとのことです。やはり窒素ガスは減りにくいのでしょうか おまけ 本日はFUGA&CEDRICを洗車。計5時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年6月5日 18:31 華月さん
  • 1ケ月点検に向けて

    1ケ月点検に向けたチェックポイントです。 ①インテリジェントクルーズがブレーキをかけるとき、「ポン・ポン」と大きな音がする。序々に大きくなっているような気も。 ②同じく手動(足動?)でブレーキを急に離しても同じような音がする。 ③VICSビーコンの位置を助手席方面にづらしてもらう。ただし、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月27日 18:44 mobazouさん
  • タイヤ無料点検

    タイヤ購入後、100㌔走行を目安に窒素ガスが減っていないか、またボルトの緩みはないかの無料点検があったので、ドライブ帰りにチェックしてもらう事に。 私の場合、100㌔ではなく350㌔近く走行してしまったが、「問題なし」との事。 これからも素晴らしい走りに期待する!! 以上!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年3月21日 17:48 華月さん
  • 1ケ月点検+オイル交換

    納車されてまだ1ケ月経っていないが、1000㌔到達してしまったので点検とオイル交換を受けることにした。 ここが愛車:FUGAを購入したディーラーでもあり、これから点検やパーツ購入等でお世話になるところでもある。 ここはルノー車を扱っているディーラーでもあり、かつてはあのカルロス・ゴーン氏も来店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月19日 19:07 華月さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)