日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカーサランネット張替え

    純正のプラスチックのネットを切り刻みサランネットに張り替えました。 音の出が良くなりました。 色はあえてブラウン(゜.゜)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月17日 18:10 もっと楽しく感じるままにさん
  • TS-Z132PRS ツイーター台座製作

    純正のツイータの台座にカロの台座を合体し、パテを盛り、滑らかにしました。 次にプライマーとプラサフを塗りました。 最後につや消しブラックを塗って終了! 取り付け完了! 初パテは案外大変でした(゜.゜)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月17日 18:05 もっと楽しく感じるままにさん
  • DVDデッキ 赤外線受光部移設

    デッキ操作をする時、グローブBOXをいちいち開けるのが面倒なので、センサー部分を移設しました。 移設といっても、たいしたことはやっていない、素人レベルの物です。 まずは、デッキの画面部を分解して、センサーの取り外しと、延長ケーブル(エーモンの銅線)を半田づけ。 化粧パネルとマルチパネルを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 18:09 U-1☆FJさん
  • 埋め込み指でOK指でOK

    前の車の時に持っていた、カロッツェリアのナビが、もったいなく思い、地デジ対応なのでつかっちゃいましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔) こんな感じグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月12日 19:57 ネズミ小僧さん
  • BOSEのオプションDVDの映像分岐

    ※始めに言っておきます・・ 写真を取り忘れました。 すみませんm(_ _)m BOSEのオプションで付いているDVDプレーヤーは映像出力がありません… なので、DVDプレーヤーの後ろから出ている線をプッツリ切っちゃいます…(-_-#)笑 そして、ハンダを使い、映像分岐に繋げ、映像分岐の出力から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年6月10日 15:20 -空線-さん
  • センタースピーカー

    今回ご紹介する商品はこちら! carrozzeriaのマウス!! ではなく・・・ carrozzeriaのTS-CX7センタースピーカーです(笑) 中古で3Kだったので即購入 もちろんこのまま付けはしませんよ~♪ほしいのは中のスピーカーw そして完成! モニターのステーをぶった切ってス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月17日 21:53 Xx-K-tatun(σ`・ ...さん
  • ipod nano(6th) インストール作戦(完成版)♪

    前回、不完全燃焼に終わった「ipod nano 第6世代」インストールの改良版が出来ました^^ そしてフタが開閉できるようになり、かなりいい感じに仕上がりましたので整備手帳にアップします♪ 今回、関連情報URLにあるアクリ屋.comさんで再度設計をしなおして発注しました! メインプレート、ipo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月25日 23:58 nao1970さん
  • ipod nano(6th) インストール作戦!

    ipod nano(第6世代)くんをコンソール部分にインストールしてみました! 先日ブログにもアップした図面はここのアクリル部分です♪ アクリル加工は自分では出来ないので、アクリ屋さんにセミオーダーして作成していただきました^^ 写真は完成後ですが、、ちょっと課題が残ってしまいました(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年12月12日 22:57 nao1970さん
  • DVH-P550のリモコン受光部を延長(後半)

    後半戦です! アルパインのリモコン受光部を発注したもののバックオーダーになってしまったため、キャンセルして、アップガレージ練馬店を見に行ったら、ジャンク品があったので、購入しました!99円です(笑) メーカーも不明ですが、まぁ、GNDは間違えないと思われるので、5Vと信号線だけ、試しながらやっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2010年10月31日 23:21 nao1970さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)