日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • i podコネクタを収納

    i podをつなぐため使ってるセンターコンソール後ろの端子。 やっぱり見た目によろしくないです。 なので、コンソール内に入れようと思います。 背面はクリップ止めだけなので、さくっと外します。 RCA端子部分だけユニットから外して、シガーソケットは上部をくり貫いて、延長コードをつけました。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月16日 20:10 BANTAKEさん
  • AVセレクター RCA 3入力

    汚くて本当に申し訳無い…m(__)m 最近はオーディオプレーヤ―を含めDVD、地デジ、ドライ ブレコーダー、PS3等色んな映像、音楽機器を車の純正画面から出力したいと思う事が多いですよね。 先日UPした記事でアイフォン/ipad/ipod出力ケーブルを ご紹介しましたが、(ピンジャック入力 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年11月15日 19:42 秋のきのこふーがー♪さん
  • 純正オーディオ故障

    CDチェンジャー故障(ひたすら雑音)のため修理 \47,250orz 日産の電気系統の弱さは本当だったのか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月26日 16:58 Marlboro-Lさん
  • FUGA 純正 オーディオボリュームコントロール ツマミ→シルバークロームに変更

    みんからを見て、私もやってみました。 こちらは純正オーディオのツマミの部分ですが、純正は黒い地味なものです。 今回はお手軽モディとして、ここを上品なものに変更します! 低価格でwww まあ、わざわざ紹介するほどの内容でもないのですが、一応・・・ ツマミを手前に引っ張ります。 わずかな力で何に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月18日 02:18 Category SIXさん
  • Linkman オーディオつまみ交換

    y326517さんのレビューをみて、購入しました。 一個90円激安。 変更前です。 なんとなく寂しい。 変更後! オシャレになったと思います! 満足(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月12日 10:26 はやとY50さん
  • 純正オーディオ・CDイジェクトボタン修理

    純正オーディオのCDイジェクトボタンを押してもCDが取り出せなくなる現象が発生。 日産ディーラーで確認したところ、CDを取り出すイジェクトボタンとオーディオ本体に繋がっている小さいパーツが破損しているとのこと。 2011年7月に某カー用品店で地デジチューナーを購入・装着していることを告げると『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月28日 16:50 法被ねずみfeat.Ruti ...さん
  • DVH-P550のメインユニット化が完成♪

    ようやくDVH-P550のメインユニット化が完成しましたっ♪ 私の場合は、以下のような構成にしてみました。 ナビの音声はそこそこの頻度で聞きたいので、別途センタースピーカーの中古を購入し、ナビ音声用に割当る形を取り、地デジの音声をDVHにIP-BUS経由で入れるという形になりました。 純正のC ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2010年11月14日 13:15 nao1970さん
  • ipodケーブルと地デジリモコンをキレイに♪

    「フロアはすっきり」が大好きな私です^^ ごちゃごちゃいろんなものがついているのは好きではないのですが、元々、地デジのリモコン受信部とipodケーブルは助手席の脇を通って、こんな感じになってました。 灰皿は使ってないけど、灰皿のふたもあけっぱなしで、ケーブルもはみでっぱなしでみっともないなぁと。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月27日 18:02 nao1970さん
  • 走行中TV&DVDを見れる仕様に(アースピンのみ)

    走行中TV&DVDを見れるようにしてみました。 (もちろん助手席の奥さん用です^^) ナビは走行中の操作することも無いので、TVだけで良いなぁと思い、キット買おうかと思ったら、tatunさんに、アース1本落とすだけだよ!と教えられ(笑) それくらいならと思ってやってみました! 作業内容は今更的な ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2010年10月27日 17:43 nao1970さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)