日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • TVキット取り付け

    アマゾンで買った走行中TVとナビ操作キット取り付けました。 木目パネル駄目にしないかドキドキでしたが無事になんとかなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 22:53 へっぽこ技研さん
  • 10インチモニター位置移動

    takaさんがいっぱい\(//∇//)\ 純正ナビモニターをドリンクホルダー位置に移動しましたが、わかっていたけどとにかく操作がしずらい!(笑) 何より危険!(汗) この時期大事なエアコン操作時やバックモニター見る時真下を見ないとだしで元の位置に戻すことに😮‍💨 戻すとせっかくの10インチモニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:01 kanboyさん
  • Fire TV Stickと地デジの切り替え

    RCAセレクターをここに設置しました。 チャンネル1が地デジ チャンネル2がFire stick で、純正マルチ画面に出力できます。 音声はFH8500DVSをAVモードにすれば聞こえます。 FH8500DVSで好きな音楽流しながらマルチの映像はTVも出来ます。 これが意外と便利で、逆にApp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 06:05 じゅんじゅん@comさん
  • (下書き)

    ※こちらの手順(備忘録)ですが、1DINをセンターコンソールに埋め込むのでは無く、グローブボックス外側にねじ止めして行う方法です。 フロントスピーカーから純正ナビの音が出なくなる(リアスピーカー配線も1DINに配線する場合は全てのスピーカーから)ので注意してください。 恐らく詳しい手順を記事にす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 19:51 デンブデミオさん
  • Fire tv stickインストール

    地デジを生かしたままFire tv stickでYouTubeやアマプラ視聴可能にしました。 Fire tv stick → HDMI to RCAコンバーター → AVセレクター → 車両RCA入力(映像のみ、音声はFH8500へ) 回転ノイズ拾うのでノイキャン入れないとですね。 流石に画質は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月22日 21:23 じゅんじゅん@comさん
  • アルパイン サブウーファー取付

    年末にフロントスピーカーを交換してリアスピーカーを鳴らさないので、せっかくなのでリアスピーカーの配線を使いサブウーファーを付けてみた。 まずはバッ直。エンジンルームのバッテリー奥のグロメットから室内に引き込み。配線ガイドを使い、助手席の足元まで。 トランクルームまでは、そのまま助手席側でリアシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 19:17 ダイドーデミタスさん
  • リアシート周りのデッドニング

    スピーカー交換の際にフロントドアのデッドニングして、大分静かになったけど、リア周りからのノイズが気になってリアシート周辺のデッドニングをしました。ニードルフェルトにしようかと思ったけど、たまたま目についたカームフレックスF4を試しに購入。ホームセンターで税込2500円でした。使う前の写真は撮り忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 19:08 ダイドーデミタスさん
  • ナビモニター移設

    ナビモニター大きくしたいなーといろいろ試行錯誤。 マルチモニターゆえの社外に変えるとエアコン温度がわからないなどの問題がどうしても解決策が思いうかずそれならもうモニター動かしてしまおうと動かしました! なんとドリンクホルダーの枠にここに動かして下さいと言わんばかりに加工なしですっぽりおさまりました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月18日 19:32 kanboyさん
  • ドア4枚制振

    フーガを買って誤算だったのはオーディオの音漏れでした。 おまけにBOSEサウンド車なのにボーカルの定位感もイマイチで、10cmのスピーカー4個でチマチマ鳴らしているR1より音が悪いです。 という訳で制振材を用意してデットニングしてみました。 使ったのはAmazonベーシックのピンチケ制振 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月13日 21:13 ほっしゃんっ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)