日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト関係 HID・LED・フォグHID・ステルスバルブ

    大急ぎで作業していたので、写真が少なくて申し訳ないのですが、、、 バーナー交換・フォグHID化に関しては、ジャッキUPしてタイヤを外して~面倒なインナーフェンダーを外します。 次に~ロービーム裏のカバーを外し、コネクターを回し外します。 そして~固定されているバネ(針金)を外して交換 逆 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月5日 21:12 t.yoshiさん
  • HID取り付け

    左インナーカバー取り外し。こっちは、スペースがかなりあるので取り付けは楽そうです。 右インナーカバー取り外しました。こっち側は、かなりスペースが無いので大変そうです。 インバーターとの接続する配線の端子が剥き出しの為に、H11のカプラーを取り付け。防水処理のカプラーなのでショートの心配はありません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月19日 19:58 かまともさん
  • 純正ハロゲン(Loビーム)のHID化

    純正HIDでしょ? いえ、自分のみたく初期型は稀にハロゲンが存在するのですww HIDキット LoビームなのでH1 55W 8000Kでございます。 ローダウンジャッキは使用せず あえて純正ジャッキを使いました。 車重が重たい分不安なのでタイヤを・・・ フーガの場合、ボンネット側からは交換で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年11月28日 21:39 matta@130 Velt ...さん
  • U31プレサージュ プロジェクターフォグランプ取り付け&HID化

    今までに、マルチリフレクターのフォグ ランプベースでHID化して遮光板を取り 付けたりしましたが、耐久性がイマイチ。 LED化してみたら、大して明るくない のに眩しい配光…。 次こそは!ということで、プレサー ジュ用のプロジェクターフォグを装着し 再度HID化しました。 写真は未加工のプロジェ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年8月5日 01:51 まっっつんさん
  • HID!HID!

    穴開け、ヤスリがけ苦労しました。、、、ほぼやってもらいました。笑 信玄武田!!(゜ロ゜ノ)ノ笑 after フォグもLED化‼ 片方は自分で交換できました。照

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月11日 00:13 フーガ君@さん
  • フォグHIDぶち込み~>w<

    パーツレビューに書いてあるH11HIDキット・・・ 使わずにずーっと家に放置しておいたんですがよーく考えたらフォグに使えた事を思い出していざ実行>w< 写真は変更前 まずはHIDキットをすべて配線をつなげてバラストなどの準備を・・・ でジャッキアップして準備完了~ 運転席がわのバラスト位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月28日 19:23 ラグフーガさん
  • HID取り付け

    まずもとのハロゲン。 純正から交換したためRAYBRIGの55Wです。 うーん黄色い。 まず、ジャッキアップし馬をかませます。(左右両方) んで、タイヤを外しインナーパネルを取っ払います。 配線をサクサクっとつなぎ、点灯確認します。 点いた!! おお、明るい。目がチカチカする。。。(*_*) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月15日 23:26 自己処理班さん
  • ヘッド&フォグランプ同時交換!

    ジュウゾウ号を ヘッドランプ 55W15000K HID フォグランプ 55W30000K HID に、交換しました♪ 用意したのはAPEX製HIDです♪ それでは、きらじぃさんヨロシクお願い致します!! カバー類が取り除かれてヘッドランプの防水部分が見えてきました♪ 防水キャップに穴が開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年7月20日 03:06 ジュウゾウさん
  • Low & Fog HID!

    LowとフォグのHID化ということでまずはジャッキアップ(';')! 今回使用したキットは Low側が 55w 6000K H1 FOG側が 35w 6000K HB3です:) 次にインナーを外しちゃいます、 ボルト数本とピンも数本でした。 防水カバーを回転させて外します。 このときにカバーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月8日 01:26 せりかちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)