日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントバンパー外し

    ヘッドライト内に落ちたポジション・・・ これを取り出すためにまずフロントバンパーを外す作業から。 ハンドル全開きってもできそうですが 自分はやりやすいほうでw まずタイヤを外して安全対策としてウマを。 そしてタイヤハウスカバーを外します。 何個かのリベットでとまってます。 明らかこれだろ!っ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2011年2月28日 22:55 matta@130 Velt ...さん
  • ピアノ調パネルに交換・ドア編

    木目調→ピアノ調に変更しました。 後期型の本木目テカテカ☆仕様も魅力的でしたが、前期型に取り付けるのにかなりの加工が必要ということで断念しました。 まず○印の2箇所のカバーを内張りはがしなどで外します。 レバー部分、カバーを外した状態 取っ手下部分、カバーを外した状態 3箇所のネジ止めを外した ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2008年6月21日 19:16 ♪とっか♪さん
  • 左右Fフェンダー&Rバンパー交換

    フェンダーとリアバンパーを交換しました。 というのも。 ぶつけたわけではなく、塗装状態が塗膜はしっかりしてるのですが洗車キズが凄まじくて😭 ルーフ・クォーターは粘土で鉄粉は取ったので磨きスタンバッテます笑 今回入手したFバンパー・F左右フェンダー・Rバンパーは室内保管の超低走行距離車から外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月12日 08:43 じゅんじゅん@comさん
  • メッキモール磨いてみました(^^)

    今まで何種類かの磨き剤を使ったけどイマイチだったんで 純正モールと交換しようかと思ったけど、最後の挑戦でコイツを購入(^^) まずはココ なんだか鈍い艶でしょ 少しつけて マスキングして 横に長めに、少しチカラいれて左右往復 まぁ、キレイ!(^.^) ここは交換すると かなり高価になるからなぁ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月28日 11:02 hdpさん
  • ラッピング リベンジ!

    以前ブラッシュドで挑戦しましたが、 伸ばし過ぎ?で失敗して3/4終わったトコでひっぺがしました。 なので、ラメ入りでリベンジ! 半分終わり~~ ナイフレスはホントに便利ですね~ で、モールんトコに入れ込んで・・・ 終わり。 やっぱ一人でやるには大変な作業です・・・ やるなら暑い日がオスス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月6日 23:21 フガ子ちゃんさん
  • ホーン交換♩♩

    今更純正から交換♩♩ グリルの外し方は黒いクリップみたいなん2つ外して上の2箇所の爪をマイナスドライバー突っ込んで爪を外します。 後の下の爪はグリルを引っ張るだけで取れます! 爪は8箇所?です! 外してこんな感じー カプラー?をマイナスドライバーなどペンチで外します(^o^) 左右のやつ外してホー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月12日 13:46 ふなぴぃさん
  • マルヤさん推薦『チーチー』(エアロリベット)取付で〜す♪

    マルヤさん店長推薦の『チーチー』(エアロリベット)これを、整流を良くしたい場所にペッタンコしま〜す♪ 色は黒と薄いグレーと2色で〜す! 説明書きで〜す♪ 『チーチー』ボディー色に塗装で〜す♪ 『チーチー』塗装完了で〜す♪ この後、付属の両面テープ貼りま〜す! 店長さんの貼る位置聞き、こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月23日 20:09 平じいさん
  • アウタードアハンドルをLED化

    ヤフオクで売ってたホワイト、オレンジ2色発光のアウターハンドルを購入。 安いがメッキ部分はしっかりしてありクオリティが高め。 中央部のパネルは分離式で中はこんな感じ。 で 純正風に中央部パネルを塗装 フロントドアはかなり大掛かりな作業でガラスまで取らないとアウターハンドルが取れません。 リアは楽 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月7日 09:43 ★アレス★さん
  • フーガ 後期 TYPE S用バンパー 部品

    取り付けに必要な最低限揃ったので。 公開~。 バンパー 塗装済みです。 ナンバープレートカバー?? 後期と前期だと形状が異なります。 GT前期用。 XVはありません。 開口部。 レーダー用の物です。 フォグカバーです。 開口部に取り付けるためのカバーです。 取り付け。 フォグランプ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年3月7日 21:20 「あっとま~く」 うーたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)