日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • LEDテープ AピラーVer. 取り付け編

    加工編の続きです まず電源を取り出すのにルームランプを外します +-線をいただきます 配線は内張りを通してAピラーへ LEDテープの配線とつなぎます ここで仮点灯してみて点かなかったら事件ですけどw 元に戻して完成 昼間の点灯例はさりげない感じですが・・・ 暗くなると・・・おぉΣr(‘Д‘ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月8日 18:47 matta@130 Velt ...さん
  • INFINITIキッキングプレート

    Yオクで落札してからだいぶ放置していたINFINITI純正キッキングプレートをばらし文字部分をNISSAN→INFINITIへ交換しました。 思っていた以上にアルミプレートが剥がれないし半端じゃなく手が痛い! まぁアルミプレートが曲がりは無くそこそこキレイに取付できたんで良しとします。 取付は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月24日 14:32 LUXY-Mさん
  • ドア内張り交換

    ドアノブの奥のパネルを外すと ボルトが見えますので 10mmのボックスで外します。 パネルが意外と外し辛くて 苦労しました(汗; 肘掛の所もネジで固定されてますので 同じく奥に有るパネルを外して +ドライバーでネジを外します そして、 ドアの緩衝用の円筒形のゴム?と 周りのクリップを外すと 内 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年12月15日 00:49 スカ兵衛さん
  • プッシュスイッチボタン取り付け

    これを購入したので、付けてみました~☆ 取り付け前です♪ リングのみでした~(* ̄∇ ̄*)パフッ 取り付け後です!! ちょっと雰囲気が変わりました~(☆∀☆)キラッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 22:44 007-JBさん
  • ドアポケット LEDテープ取り付け

    フロントのドアポケットに40cmの白LEDテープを仕込みました。 電源は、めんどくさかったのでパワーウィンドのスイッチ配線から、エンジンかけずに窓の開閉ができるモードのとき(エンスタスイッチで言うON表示)に流れる+からとりました。黄色に黒いラインが入った線です。 写真は運転席側の様子 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年8月7日 21:51 U-1☆FJさん
  • ステアリングスイッチパネル

    ステアリング部分の艶消しパネル 劣化によって艶消し塗装がビニールのように剥げてきました。 シックで落ち着いたデザインですが、下からプラスチック部分が露出しています。 当該事例が発生しているようです。 左右パネルセットで補償交換後、元の状態に。 交換部品は対策された部品ではないのでまた症状が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月13日 21:21 masabunさん
  • テープLED フットランプ強化

    テープLED 2本セットで購入 一本は右ドアのカーテシ補強に使用 もう一本はエアコンフィルター交換ついでに助手席のフットランプ補強をしてみました。 ロアパネルを外して コードにピンコネクター加工して、貼り付けました。 ピンをフットランプのコネクターに挿入 パネルを元に戻して点灯確認 ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 23:36 masabunさん
  • SUS製パワーセレクトダイヤル・ナビセンターダイヤル・オーディオダイヤル

    オーディオダイヤルです。 標準品を引っ張って取り外し、 コレを押し込むだけです。 ナビセンターダイヤルです。 付属の両面テープを剥がして取り付けるだけです。 パワーセレクトダイヤルです。 こちらはただ被せただけのような気が。。。 もしかしたら両面テープ取付だったかも・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月7日 01:26 K工房の親父さん
  • INFINIT I時計の交換

    ここまで来るのに一苦労 お次はここ 次にここ ようやくここへ もう少しです ようやく最終目的の センターベンチレーターASSY も取り外しに成功 外したセンターベンチレーターASSYに付いた純正時計 ぱっとしませんね 裏側 INFINITI時計も差込口の形状が同じで一安心でした ネジを外して交換す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月19日 21:34 スカ兵衛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)