日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 木目塗装に挑戦してみた

    以前、エアコンのパネルのゴムがハゲハゲになったので、木目のカッティングシートを張り、喜んでいましたが、冬や夏の車内の温度変化で、シートの下に空気が入ったようになって、残念な感じになってしまいました・・・・・・ 解決策として、パネルを木目に塗装することにしました。いきなりエアコンパネルを木目化するの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月13日 15:10 ほりぴさん
  • 内装張替

    天井、バイザー、ピラーを黒に✨ ラインも入れてちょっと引き締め感出してみました❗ プラスチック部はすべて黒にペイント(゜▽゜*) こんな感じ(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 22:12 myFUGAさん
  • ウッドパネル カーボン化 その2

    内張張り替えついでに カーボンシート張りました ここは平らなので簡単ですね フロントとの統一感が出ました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月16日 19:01 ALXさん
  • 内張レザー張り替え

    内張から真ん中の布張りを外します ネジそんなにいる? ってくらいネジ留めされているので がんばってください ちなみに外したネジ共です 1枚に20個近くあります^^; そしたら 布地をペリペリっと剥がして ベースに残ってるカス部分を除去して 適当なレザーで型どりすればOKです 張るときにスプレー糊 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月16日 18:57 ALXさん
  • ウッドパネル カーボン化

    カーボンシートが余ってたので 張ってみました マルチコントローラーの部分も やりたいけどバラすのメンドイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 19:24 ALXさん
  • ピラー間接照明製作 その2

    いきなりですが完成~!ww やっととりつけることができました! マニキュアのように塗ることが出来るランプペンでLEDをオレンジに塗りました。 ピラーにどうやって付けようか悩みました。付属の両面テープだとそのうち剥がれてくるだろうし。。。と考え、ステンを折り曲げ、ピラーの隙間に挟めるような形でス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月7日 19:32 さがえまんさん
  • ピラー間接照明製作 その1

    エーモンのサイドビューLEDホワイト(三連)を購入します 運転席側サンバイザーのカードとかしまう部分?を使わないので切り取り、サイドビューLEDのカバーに貼りました いかにも純正って感じがしてていいです。 点灯してみたところ明るすぎるようなので調光機買わないとなーってところです。 あとは内装に合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 12:39 さがえまんさん
  • 灰皿の小物入れ化

    灰皿は使わないので、銀色の火消し部分を外して、中に手芸用のフェラルトを貼りました。 銀色部分は4箇所爪でハマってますが、助手席側の方から、素手で「えいっ」っ持ち上げたら外れました。 みなさんやってるようなので、真似ました\(^o^)/ 収まりもいい感じです。フェルトと接着剤で700円ぐらいでできま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月7日 10:34 tomo__さん
  • エアコンパネルを手直しする

    最近、エアコンパネルの表面にシワが出てきました。日産いわく「油分でこうなるんですよねぇ」って言ってました。 エアコンパネルの操作時は、手を洗ってからってことか?(笑 あまりにも貧乏くさいので、手直しします。 手直しの方向性は・・・・ ・パーツ交換 ・純正と同じくラバー質にする ・ラバーをはがして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月25日 00:15 ほりぴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)