日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ピラー間接照明

    完成。 まず100均でこのような入れ物と接着剤付きのフックを購入。 入れ物をこのようにカット。 カットした物にフックを付け レザーを貼り付け LEDテープを取り付けました。 取り付け1。 取り付け2。 取り付け3。 完成です。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月12日 22:14 ISSY77さん
  • フットランプを…

    前から思ってたこと、 「走行中も足下照らしたいな…」 つーことで早起きしたので朝からイジイジ(σ・∀・)σ 純正のフットランプを利用してどーしたろうか、と考えて出来た回路図がコレ! うん、適当σ(^_^;)? 今まで通りドアオープンで光り、スモール連動でも足元が光ります♪ と言うことで使っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2009年10月20日 19:25 ikechaさん
  • 天井 張り替え

    最後の仕上げ。 フーガの持病。天井の捲れ。 自車の天井も 例に漏れず… フロントガラス上部の際から剥がれかけているため。 それほど 酷い状況ではないのですが 施工の予約をしました。 名古屋市内の業者さん。画像は、ソチラの施工完成図。 50フーガの施工経験が豊富な様ですから、安心してお任せ出来 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月29日 16:10 浮世鮫さん
  • インフィニティ本革ドアトリムに交換

    インフィニティ純正の本革ドアトリムに交換します。まず、ドアノブのカバーを外します。2箇所を外し、引き出すとカバーが外れます。 次にドアの下部にあるカバーを外します。 中央のボルトを10インチのレンチで外します。 プラスドライバーで2箇所のボルトを外します。内張りを持ち上げれば外れます。 ドアノブの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年11月29日 17:31 ゆーやんスカイラインさん
  • 50フーガ タイプP用リアアームレストへ交換

    元ゼロクラウン乗りとしてはリアアームレストにオーディオ等のスイッチが付いていないのが不満で仕方ありません 何よりドリンクホルダーが蓋を開けないと使えないのは如何なものかと( ◜◡‾)それでもEセグか!!! (あれ、でもゼロクラウンもエクストラはスイッチ無かったような笑) 早速ですが 最初に座 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2018年8月31日 23:46 ねこ娘大好きマンさん
  • 内装を剥がそう!!

    まずは、小道具 カー用品店で手に入るリムーバー(\500位)。 傷をつけないようにソフトタイプがお勧め。 こちらは100円ショップで手に入れたラチェットドライバー(\100) それに同じく100円ショップで手に入れた、10mmのソケット(\200)を装着したところ。 税込み\315でこれだけのもの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2005年5月2日 13:21 Sunさん
  • ドア内張り張り替え

    純正の生地が気に入らなくなってきたのとスエードに憧れを抱いていたのでスエード調に張り替えました! ドアパネルの上のブラウン箇所も張り替えました! 余った生地でエアコンの吹き出し口とダッシュボードの横のカバー箇所も張ってみました~ いいかんじです! ダッシュボードも張り替えたいですね(;_;)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年6月18日 03:00 NLMあこーどさん
  • ルーフライニング張り替え

    50フーガ定番のルーフライニング剥がれ、うちのも剥がれてまして、元々クリップで留めてありました。 時間がかかるのがわかっていたので、このゴールデンウィークで貼りなおしました。 使ったもの ・生地:浅草ゆうらぶ モアナメッシュ サンド 2メートル ・スプレーのり:3M 99 3本 フロントは普段サ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年5月27日 21:37 ジョシュさん
  • 純正風?後席キッキングプレート照明付!(しょの1)

    またもやりましたよ~!純正品の加工(笑 今回の餌食は「キッキングプレート」です! 前は光るのに、後ろは光らない... 納車して間も無くから「移設」を考えてました! 長女からも「前は光るんだ~」って言われて(^_^;) この作業は「ナンバー下方修正」と同時にしていました! UPが遅くなったのは、最後 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年6月2日 14:55 日産魂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)