日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • パワーシートスイッチ増設

    助手席のパワーシートのスイッチは座面のサイドにあって前後やリクライニングの調整を担ってます。同様に運転席(時には後席)からも操作できるよう助手席の背もたれの運転席側に写真のようなスイッチが付いている車両もあります。 私も過去所有のY50フーガ、LS460など使用頻度は少ないですが、あると便利な機能 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年5月24日 22:29 take4_fz6nさん
  • パワーシートの回路

    電動シートのスイッチを移設または増設するための回路図を紹介します。 以前書いた「快適装備」と一緒ですが^^; まず助手席の背もたれについているシートスイッチを外してそこにきている配線を利用します。 そのコネクタを正面から見て仮にコネクタピンに番号を付けます。 背もたれを倒すをA1、背もたれを起 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年1月30日 22:06 ラグガーフーさん
  • 革シート補修

    革シートの亀裂を補修してみた。 ホームセンターの靴コーナで補修用パテゲット。 傷の周りをヤスリがけ。 アドベースで傷埋めして、アドカラーの黒を水で薄めて塗ってみた。 アドカラーが乾いてからクレポリメイトでコーティング。 少しテカりすぎたかな。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月31日 14:26 Bascさん
  • 本皮調シートカバー

    シートをはずしてつけるタイプのシートカバーなのですが、 シートのはずし方を探してもなかなかなかったので、 参考程度に紹介させていただきます。 シートを軽く持ち上げて、ちょうど座るところの股の間あたりに、 引っ張るつまみがあります。 それを引きながら手前にシートを引くと・・・ 簡単に取れます。 な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月18日 12:06 ALOA FUGAさん
  • レザーシート補修

    私のフーガはプレミアムインテリアが設定されており、銀粉本杢目の他セミアリニンレザーシートが採用されている。セミアリニンは触れた感じがよくLS460の時もいいものだと乗り込むたびに感心していた。 しかし、乗降時にストレスがかかるヒップと腰のサポート部分は画像のように劣化していきますね。 いままでは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月9日 17:21 take4_fz6nさん
  • シートカバー取り付け フロントシート編

    リアシートだけやって落ち着けない病にかかったので、日曜の朝早起きしてフロントシートの作業にかかりました。 ビフォー、標準仕様です。 シートカバー取り付けのキッカケになった裂け目っす。 坊主仕様のため、今までシートカバーを諦めてましたが、どうせスピーカーグリル外れるだろってことで、ポチって買いました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月26日 12:38 あっくんふーがさん
  • シートのお手入れ

    乗り換えて半年が経過して車検も通したので、革シートのお手入れを試みました。エアーシートなので、穴の空いている面は様子を見ながらほどほどの作業にしておきました。 見た目では分かりづらいですが、拭き取った布には汚れが付きました。一遍に作業すると達成感はありますが、集中力が続かないオイラは作業が雑にな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月1日 14:40 フーガっちさん
  • ピアノ調フィニッシャー(運転席側)

    助手席側同様ドアを開けインストルメントサイドフィニッシャー(右)を内張剥がしを差込外します。 ボンネットオープナーの取り付けネジを外し、オープナー全体を手前に引き外します。 右側からインストルメントドライバーロアパネルを自分方向手前に引き外します。 スタータースイッチ廻りを下側から上に引き取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年8月24日 02:48 Paraさん
  • シートカバー取替え

    2012年7月購入の、オートウェアのシートカバーがヘタってきたので取替えします。助手席や後部座席は問題ないのですが、運転席はヘッドレストのひび割れ、座面の色落ちなど、ボロボロです。 それ以外にも、オートウェアのシートカバーは後部座席のアームレストの作りに不満が・・・たしかに、カバーはされてるが、フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月23日 17:29 ほりぴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)