日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 電子制御スロットル全閉位置学習&急速TAS学習

    発進加速、ピックアップのダルさがずっと気になっていましたが、みんカラでみつけた「電子制御スロットル全閉位置学習&急速TAS学習」に望みを託して挑戦することにしました。 エアコン&オーディオ&ファンオフのアイドリングは800回転弱くらいでした。 電子スロットルの開閉音を確認するためにボンネットを開け ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年8月29日 20:10 SUGISANさん
  • スロットルチャンバー清掃

    暖かいのでフーガも維持ります。先日キューブで作業したスロットルチャンバーの清掃を自分のフーガでも実施しました。 エアクリ側はそれほど汚れはありませんが スロットルチャンバーを取り外して反対側を確認すると汚れていました。 塞がるほどではないけれど、そこそこの汚れ具合でした。 ほどほどに清掃完了。 周 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月18日 10:31 フーガっちさん
  • スロットルバルブ洗浄

    ディーラーにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 19:10 おーみーさん
  • ワコーズレックス施工

    前から気になっていたワコーズレックス。早速、予約を取り施工してもらいました。 施工後、ワコーズコア601を入れたので、その効果もあると思いますが吹け上がりが良くなりました。もう一本コア601あるので連続して入れてみます。燃費が良くなる事に期待!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 22:39 FUGA350さん
  • 日産 Pitwork エンジンリフレッシュ施工

    コンプレッサー修理ついでにエンジンリフレッシュもやってもらいました。前回のDとは違いますので金額も違いました(安かった) 前回はエンジンリフレッシュやって〜でやってもらいましたが、今回は吸気とオイルの二種類ありますがどっちですか?とのこと。 作業丁寧で信用できるDは違いますね。前回もRecsと同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 22:32 ふーぽさん
  • スロットルチャンバー清掃

    スロットルチャンバーは前回の清掃から2万キロ弱ですが、プラグホールの点検時に目の前に見えていたので、ついでに実施しました。 まずは車両からスロットルチャンバーを取り外しました。 インテーク側の清掃後。 エアクリ側の清掃後。 汚れはそれほどでもなく、サクッと終わりました。 作業後にエンジン始動。回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 05:50 フーガっちさん
  • エアフィルター交換

    記録 日産部品千葉販売にて購入 対応もよく、バッチリ見つけてきてくれましたありがとうございました!350GTとは全く形が違うものでした。そりゃそうか。 パーツナンバー : AY120-NS049 4000円しないくらいでした。安い早い安心の日産純正!素敵!!! 右が新品、左が元。 ホントに乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 20:18 ふーぽさん
  • スロットルボディ 掃除

    記録 お掃除 すごい汚れていたのでまた近いうちに、スロットルボディ丸々外して掃除かな〜 at 99802km くちあけて〜 きたねえ KURE エンジンコンディショナーで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 20:01 ふーぽさん
  • WAKOS RECS施工

    10万キロ越えてるのでエンジンリフレッシュもかねて、RECSをお世話なってるショップでやってもらいました✌️ 煙もくもく、本当にでるんですね🧐 100kmぐらいで洗浄していくということなので、そのぐらいにフュエールワンとスロットルバルブの洗浄をします🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 14:55 Geeenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)