日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエータ交換。

    この頃の日産車 アッパーから漏れるのが 多いっス。 ペロペロっと外して エア抜きして完了。 126749㌔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月9日 19:13 hiro...kさん
  • ラジエーター交換

    昨年の車検時に指摘されたラジエーターアッパータンク。 その後、経過観察していました。場所はアッパーホース接続部の下あたり。微かにニジミの痕跡はあるものの乾いた状態がつづいていました。見る毎に清掃していましたが、2週間くらい前から見るたびにニジミは微量なのですが確実に濡れている状態に変化しました。ワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月15日 08:02 フーガっちさん
  • ラジエーター交換

    ある日、高速を20分程走行後、インターを降りる為に 減速した際、ボンネットからモクモク湯気が(T_T) 水温計はH寸前!慌てて路肩に止め、ボンネットを開けると 緑色の液体まみれ!!! ラジエーター確認するとキャップの下?らへんに亀裂を確認。後で知ったのですがフーガはここが弱いみたいですねσ(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月9日 21:40 50Yu-kIさん
  • ラジエーター周り ゴムホース全部交換

    111,325キロ 日産にて つい一昨日の話です。 先月ラジエーターのファン2台とファンに繋がるゴムホースを交換しました。 これで冷却系は安心だと思っていたのですが😅 自宅近くで急にエンジンルームから煙と甘い香りが…。 やばいと思い、水温計を見たら半分近く迄上昇。 何とか家にたどり着いた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月8日 19:01 おーみーさん
  • ラジエーター交換😇

    どうも初書きでございます。 突然ですが本題。 走行距離178000km 3月上旬まだ夜は冷え込む季節の出来事でした。 いつものように車を走らせておりました。 すると、足元が寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル すかさずエアコン画面に切り替えました。 助手席30℃•運転席30℃ あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 21:51 ご老体フーガ君さん
  • ファンコントロールモジュール交換

    ラジエーターファンモーターがイグニッションonで回りっぱなしなので点検。 ファンコントロールモジュールが怪しいと思いカプラーを抜き差ししてみたものの変化なし。 部販に走って新品を入手。 新旧比較 左旧、右新。 部番が変更になっていました。 旧21493-EH10A 新2149 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 07:44 フーガっちさん
  • ラジエーターホースとサーモスタットとLLCの交換

    秋の車検に向けて維持り第二弾。9年10万キロなのでラジエーターのアッパーホースとロアホースとサーモスタッドを交換します。 ジャッキアップしたらアンダーカバーの取り外し、エンジンカバー類の取り外しで作業準備完了。 まずはドレンボルトを外して冷却水の抜き取り。(抜き取った冷却水はペットボトルに移して計 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月16日 18:54 フーガっちさん
  • ラジエター交換

    一年半前位からラジエターのアッパーから冷却水の滲みがありました。昨年の車検時もそのまま通してもらいましたが、6月位から明らかにリザーブタンクの減りが確認出来て、この暑さではもう交換するしかないと思いヤフオクで購入しました。 純正新品が6万5千円位!と聞いてリビルトはと思ったら、4万位だって!早速ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 10:56 ぶうさんさん
  • 電動ファンのモジュール交換

    最近、エンジンを始動すると電動ファンが唸るようにまわるようになりました。 知り合いの車屋にて調べると、モジュール、水温センサー、リレー等があやしいとの事。 先ずはモジュールを交換したところ、こらが不調の原因と分かりました。 水温センサーとリレーは、次回の交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 22:25 kazzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)