日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 排気効率あっぷ〜(笑)(*•̀ᴗ•́*)👍

    1日がかりの手のかかる大変な作業を、八潮基地の隊長さんから、安いエキマニとZ33用MTの純正触媒仕入れたら付けて頂けると、ゴーサイン頂き、早速仕入れたブツで〜す(*•̀ᴗ•́*)👍 取外し取付に邪魔になるラジエターホース類を外し、焼き付いたボルトナットをナメない様に特殊工具使って外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 11
    2017年4月30日 22:56 平じいさん
  • ATF交換

    ATFの交換です。 記録上27,750kmの時に交換されている様で新車から未交換と言う訳ではなく、ちょうど97,000kmを突破した今しかチャンスは無いと思い交換。 実際ATFの色はまだ淡い色っぽかったので手遅れではなさそう。 オイル系専門店にて手早く交換。前回デフオイルを交換したショップにて。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 08:24 めしたくさん
  • 痛んでたホース交換

    先日アルミテープ貼ってるときに見つけた劣化したホース交換します。 綺麗に なり ました(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 11:39 ふくちゃん.さん
  • ENEOS SUSTINA ATF交換

    ENEOSのSUSTINAシリーズ ATF交換を行いました。 注入 フーガのATFオイルは結構な量を使うので 金額は高めですがいい感じです! ピット入りません( 笑 )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 03:32 川ちゃん。さん
  • WAKO'S プレミアムパワー

    11年目を迎えるうちのフーガです! 特に不都合も故障もないつまりは不満もない まあ、CPが純正に戻ったら燃費が悪いと感じるくらい。 何気なく見つけたのがこのワコーズのプレミアムパワー! 今までこの類の添加剤は使ったことがなく効果はどうなの?って感じでしたが、コメントを読んでいるうちに使ってみても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 17:49 グレイッシュさん
  • ファンベルト調整 キュルキュル解消

    エンジンをかける度に近隣へ轟き渡るベルトのキュルキュル音… さすがに放置できないくらいうるさいけどもお金ないから今はベルトが買えない… よし、ベルトのテンションをはろう! ということで今回はベルトのテンションの調整をしました。 Y34でベルトを使用しているのはファンベルトとパワステベルトの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月8日 23:43 ほり′さん
  • ベルト交換&エアバックリコール

    ベルト鳴きがいよいよヒドくなったので止む無く交換。3〜4年ごとにベルト鳴きが発生してるので、フーガってベルトの寿命がやたら短いような。 エアバックリコールと同時作業で2日間の入院です。 備忘録:50,711km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月18日 22:01 ☆むね☆さん
  • ベルト×

    ベルトがヒビで恐ろしい状態でした。 オートバックスでベルト購入!! まずこれを外します! ボルト2本でとまってます! プーリーのナットを緩め、プーリー下側にあるボルトを緩めていきます! 緩めてくとベルトが緩み、外せるようになります! 画像は交換後のベルトです^^; パワステ側、エアーコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月7日 20:14 ゆ゚さん
  • シャシダイでパワー計測!動画あり

    パワー計測のカテゴリーって何だろう??~って悩んだ結果、エンジンのパワー、トルクを計るということで「エンジン廻り-その他」にしました。 整備というより、場合よってはエンジン破壊につながるパワー計測ですが備忘録として(笑) 2015年8月30日 SAB東雲にて計測  気温27℃ ギア比が1:1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 22:39 ♪とっか♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)