日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • オートクルーズを自作⑤

    さて、スイッチに5Vを入力した際の、電圧(数値)が確認できました。 SW全OFF:966 ACCEL(↑):908~909 COAST(↓):830 CANCEL:496~497 レーダークルーズ:709~710 CRUISE ON/OFF:0 これらの数値が、プログラムの要となってきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 16:26 ほりぴさん
  • オートクルーズを自作④

    さて、Arduinoを入手したら、今回の要となる。 ステアリングスイッチの入手です。 ヤフオクなどをしばらく監視していましたが、 なかなか出品されません。 ディーラーへ確認したところ、 注文可能だが、1ヶ月待ちとのこと。 在庫がないので、製造するそうです。 まぁ、それまでは、Arduinoの勉強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月8日 15:35 ほりぴさん
  • オートクルーズを自作③

    さて、お次は、抵抗値を認識させる方法です。 ネットを徘徊していると、手頃なボードを発見! その名も、ジャジャン♪「Arduino Uno」です。 みんカラでも、色々な方がお使いになっています。 遠い昔・・・・ OSがMS-DOSの時代、プログラマだったので(笑 自分の技量の範囲内でできそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 11:58 ほりぴさん
  • オートクルーズを自作②

    まずは、ステアリングスイッチと、3-driveを繋ぐ方法を考えましょう。 ディーラーから、配線図をもらってきましょう。 ”とある予想”を確定させるために・・・ こんな時は、いつも”言い値”でディーラーへ車検を出しているのが効いてきます。車全体の配線図をコピーしてくれました。無料で。(笑 予想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月2日 15:29 ほりぴさん
  • オートクルーズを自作①

    用意するもの arduino uno Pivot 3-drive・α 純正ステアリングスイッチ その他もろもろ コンセプト 純正のステアリングスイッチを使用し、 オートクルーズ装着車の“フリ”をする。 3-driveαで、オートクルーズさせていましたが、 操作部のボタンが極小で使いづらく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月2日 14:35 ほりぴさん
  • 室内 LED照明

    この位置に ドリルで穴開けて LEDを仕込みました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 17:54 六丸くんさん
  • バックフォグ取付(仮付)

    以前、取り寄せておりましたバックフォグ(F1バックランプ:社不明) を防水処理してカーボンラッピングしました。 いきなり取り付け点灯! ですが‥ ステアリングコラム下、フォグの配線をリアまで引っ張り、スペアタイヤホール内水抜きゴム栓を介してバックフォグに回します(*-∀-)ゞ キャビンからトランク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月28日 13:08 Mot's煮込みさん
  • 6連 LEDリング

    丸1日かけて作製しました(;´д`) 白か青で迷ってたので どっちも使いました♪ 車検までにスイッチつけないと… 実物はもっと綺麗ですが 固定が適当なので取れるかも… それとヘッドライトの内側が汚れてる笑 もう二度とやりたくないです♪ そのあと 1時間ほど走行して確認♪ ドキドキ… ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 18:28 六丸くんさん
  • 3連赤目PINKイカリング

    赤目ピンクイカリング仕様 リフレクターウインカーリレー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年7月31日 01:20 赤目のたかフーガさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)