日産 フーガ

ユーザー評価: 4.16

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

スカイラインの方がいい? - フーガ

 
イイね!  
フーガ

スカイラインの方がいい?

フーガ [質問者] 2007/12/28 09:43

4.5Lは除いて考えるとフーガの良さがわかりません。
加速、足回り、ハンドリング、シフトのいずれも負けてるよう泣きがします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1200126 2007/12/28 09:43

    気に入った車買ったらいいんじゃないの??
    スカがいいならスカ買えばいいやん??
    ちなみに僕は2年目の若造ですが気に入ったので
    新型FUGA350GTほぼフルオプで買いました

  • コメントID:1200125 2007/12/28 06:06

    エンジン、ミッションが同じ。
    動力性能は車重とスロットル、シフトのプログラムの差くらいでしょう。
    フロントサスはサブフレームが違う以外はデザインは同じ。
    アームの長さは違うかもしれません。
    リヤもサブフレームが多分違う。
    ラジアスロッドがスカイラインはアルミです。
    アッパーアームのボディ側ピボットのスパンがスカイラインのほうが若干広そうに見えます。
    アッパーアームの揺動軸の八の字の開きかたもスカイラインは少し縦になっているようです。
    個人的にはリヤサスはスカイラインのほうが若干良いように思えます。
    基本的なサスデザインは同じですが。
    ステアリングはわかりません。
    ボディ骨格はスカイラインとフーガでは違うようです。
    スカイラインはボディ剛性の高さを謳っているのでスカイラインのほうがいいと思います。
    ですがフーガは後席の足元がびっくりするくらい広いです。メカニズムもよく似ていて明らかに違うというところはボディ剛性くらいだと思います。
    後席に乗る人のことを考えるならフーガ、後席を重視せず走りのスポーティさを重視しボディが小さくてもいいならスカイラインといったところでしょうか。

  • コメントID:1200124 2007/12/27 00:16

    両車とも家族が所有していますので一言。あと、LS GS SC o-na-(ownerの間違い?)さん、またの名をGS最高さんは、ほかの板でも突っ込まれていますが、もうフーガ板に書き込まないほうがよいのではないでしょうか。

    aaa44890さんのおっしゃるとおりです。
    スカイラインのほうがややアシが硬く、ステアリングも少し重くてよりsportyです。ただし乗り心地自体は(250GT同士では)フーガのほうがやや快適に感じましたが、あくまでも相対的評価であり、スカイラインも快適な部類に入ると思います。

    内装の質感や装備の豪華さ、車内の広さは完全にフーガが上です。特に身長183cmの身としては、スカイライン運転席下部の空間は、左足の置き場がないくらいに狭いです。(輸出メインだからか、助手席側、つまり左ハンドル車で運転席になる側にはしっかりと空間があるのに・・・)
    車内空間の広さについては、親族を含めて所有する車(日産車ばかりで恐縮ですが)での比較では、フーガ=シルフィ>ティーダ=キューブ>スカイライン>マーチと思います。また、ライバル他車との比較では、昔フーガと比較するために試乗した父の感想では、明らかにフーガ>クラウンだったとのことでしたし、GSについては試乗していませんが、カタログ数値的にはフーガ>GSではないでしょうか。

    あとベスト○ーでは両車が似ていることについて、相当しつこく批判されていますが、例えばアウディA3-A8のようにそっくりではなく、駐車場に両車を並べれば一般的にちょっと車に興味がある人なら誰でも見分けがつきます。まあ両車ともエクステリアは個人的には気に入っており、似ていることは悪いことではなく、むしろメーカーのアイデンティティーがはっきりしており評価はしていいのではないでしょうか。

    さて、とうとうフーガがマイチェンされましたね。諸事情により350GT TypeS購入が3月上旬になる予定ですが、今から待ち遠しいです。カタログはもういただきまして、現在それを眺めて楽しんでいるところです。

  • aaa44890 コメントID:1200123 2007/12/25 23:52

    何を言いたいのやら…。
    そんなにGSがいいですか?はっきりいってLSに隠れてしまっていますよ。特に日本では全くと言っていいほど人気はありませんしね。
    スレ主さんはフーガの魅力が判らないのですね。
    スポーツ性だけで言えばスカイラインになりますが、それ以外の快適性や風格はフーガの方が上です。
    それに19インチホイールはスカイラインセダンにはラインナップされません。
    クラウンロイヤルとマークXが同じ様に見えるなら、私の話は忘れて下さい…多分理解できない事と思いますので。

  • LS GS SC o-na- コメントID:1200122 2007/12/24 20:34

    フーガって450がなかったら相手がないですねwフーガの450でもGS350に及ばないくらいなのに・・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)