日産 フーガハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

日産

フーガハイブリッド

フーガハイブリッドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フーガハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • フーガハイブリッド トランスミッション 交換

    新車5年保証期限がきれる一週間前、怪しんでいたトランスミッションのオイル漏れ発見したので、トランスミッションごと交換してもらいました。 去年修理したのですが、信用ならなかったので、確認してみたら、やはりまだオイル漏れてました。 写真のように、トランスミッションとエンジンの間のクラッチ付近の空気穴 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月14日 09:03 Magnificさん
  • ATFフルード交換

    13万kmも過ぎており、履歴も分からないので交換してもらいます。 8L交換。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月9日 21:58 カペロマンさん
  • 温度変化によるATFの体積の変化を検証する①

    Y51フーガ並びに HY51フーガハイブリッドには 「ATFの油量を点検するレベルゲージは 存在しないこと」 そのくせ 「ATFの油量調整方法」は シビアにやらないといけないのに 条件や方法がめんどくさいのは 以前のATF交換の回で お伝えしているとおり。。 最終的に自分の場合 要領書 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月27日 17:41 おかどさん
  • またまたATFを交換する。

    前回ATFを交換してから まだ10000kmしか 走行していませんが その間にサーキットを 走っていますし 暇を持て余していたので(笑) ATFの交換を行いました。 今回もATオイルパンを取り外し ATFを交換する方法です。 もちろん清掃はかったるいので 今回もATオイルパン、マグネット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月3日 21:40 おかどさん
  • ATオイルパンを外してATFを交換する。(注入編)

    ATオイルパンを組み付けたら 新しいATFを注入しますが レベルゲージガイドが無いので 下からしか入れられません。 ちなみに私はATF交換用の ATFチェンジャー使って入れてますが この車は手動ポンプでATF 入れて油量調整できます。 本来専用のアダプターを オイルパンに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月28日 21:35 おかどさん
  • ATF・ATストレーナー・Rrデフオイル交換

    2021年10月以来となるATF交換。 トルコン太郎(ATF圧送交換機)を使用しています。 【実施内容】 ・ATFオイルパン分解洗浄 ・ATFストレーナー新品交換 ・ATF交換 ・デフオイル交換 【金額】7万円台 作業依頼をしたお店は前回と同じです。 ミッションやデフの状態のご説明も分かりや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月3日 21:44 かつaさん
  • フロントハブベアリング交換に挑戦!

    走行距離が10万キロを超えて、最近気になるのがフロント廻りから聴こえる異音です。速度40キロを超えたあたりから異音が出ます。 エンジンやモーターの異音ではなく、スピードに比例して発生しています。 そこで、今回はフロントハブベアリング交換に挑戦してみました。 まずは、フロント用のハブベアリング2個を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月5日 20:13 初電動車さん
  • ATオイルフィルターを清掃する。

    新車購入よりATFは20000km毎 または気分がのっていたら 20000km未満で交換を 続けてきました。 いつもは作業場所、機材を借りて 作業してきましたが 今回は自宅でトライしてみました。 今回もいつも通りATオイルパンを 取り外してATF交換を行いますが 今回はAT内部にある オイルフィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月15日 21:36 おかどさん
  • リアハブベアリング交換に挑戦!

    フロントのハブベアリングを交換したので、折角だからリアのハブベアリング交換も挑戦です。 1.フロントタイヤ両輪にストッパーをかける。『重要』 2.後輪をジャッキアップして馬をかける。 3.後輪のタイヤを外す。 4.スプリットピンを抜いてアジャスティングキャップを取り外す。 5.ハブのドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月5日 20:32 初電動車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)