日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ホイールキャップ取付

    前回ホイール変えたとき、前輪のホイールキャップが付きませんでしたが、まぁいいかなと。 ですが何となく気になったので、ホイールスペーサーを注文し取付。11ミリ。それでは足りずで、スペーサー追加。無事付きました!! 5ミリ追加。 計16ミリになりました^^; 予想だにしなかった前輪のみツライチという結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 13:41 tornado0511さん
  • 空気圧調整

    ジュークをスタッドレスに交換してから空気圧の調整がまだでした。ガソリンスタンドまで行くのが面倒くさいので、デミオに付属のコンプレッサーを使ってみました。(スペアタイヤレスなのでパンク修理キットがついています。) 無事調整はできましたが、あまり使うと壊れそうな感じだったので、今後はできるだけガソリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 09:19 五右衛門@HighwaySt ...さん
  • タイヤ周り再カスタマイズ!(゜∇^d)!!

    現在ののタイヤの状態! これにクルーズのアルミ鍛造ナット(赤)とアルミ鍛造エアバルブキャップを着けて、リアのドラムブレーキにカバーを着けます! とりあえずリアのタイヤを外します(゜ロ゜) ここに… ドラムブレーキの錆びを落とし、シャーシブラックで塗装!(゜∇^d)!! やっぱり寒冷地新潟県は新車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月8日 12:28 新潟県のグラタンさん
  • 空気圧調整

    タイヤの空気圧調整しました。全部規定値設定。 前220->250 後200->230 3ヶ月で20は抜けてるのかな。寒くなってきたというのもあるだろうけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 23:15 ぐねさん
  • 2年点検の為のスペーサー交換と整備

    前回1年半点検ディーラーにて、はみタイと灯火等を注意されましたので、スペーサー交換とテールランプ交換、ウイポジOFF、その他LEDをOFFしました。 5mmのスペーサーから3mmへ交換して久しぶりの車弄りに満足でした(・´з`・) LEDリフレクターOFFしてないけど多分ばれないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 18:11 テッチャン。さん
  • 空気圧調整

    先日出かけた際、路面の段差でかなりゴツゴツしていたので空気圧を点検。やはり高めくなっていたため、調整しました。 ついでにスペアタイヤも点検してみたのですが、規定値420kPaのところ280kPaだったため入れました。 小さいとは言えさすがに圧が高いので時間がかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 23:07 ぐねさん
  • JUKEタイヤ重量 いろいろ計測しました。

    タイヤを外したついでに重量を、測ってみました。 この間購入した”極” ホイール WORK WORK EMOTION CR Kiwami 18インチ 7.5J タイヤ YOKOHAMA ECOタイヤDNA DNA S.drive 225/45R18 窒素ガス充てん 重量19.7kg 純正17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月13日 22:43 pikazo-さん
  • ハブ耐熱塗装

    やはりハブの錆が気になるので耐熱塗料(ブラック) 買ってきました(笑) キューブとワゴンRのタイヤ交換が終わったので 今度はJUKEの時間です(笑) 冬タイヤに交換は、来年でも大丈夫?かな 真ちゅうブラシで錆び汚れを除去します。 昨年塗ったキャリパーの塗装も汚れては いるものの全然問題ないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月10日 18:13 pikazo-さん
  • 空気圧調整

    こいつを手に入れましたので空気圧調整しました。 圧力計もついていて使いやすいです。 この前購入したエアゲージと計測値を見比べましたが、こちらのほうが高くでるようですね。 エアゲージで250kPaでもこちらだと270kPaです。 とりあえずエアゲージに合わせてみました。 4本とも結構低かったのでなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 16:54 ぐねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)