日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング漏水対策

    助手席側フロントドアポケットの隙間から車内に水が入ってきたのでデッドニングを点検したら、ケーブル貫通部から漏水していました。 ケーブル貫通部はスポンジテープで処理をしていましたが、制振材に変更して漏水対策を強化しました。 写真は対策後になります。 漏水していたのは1箇所だけでしたが、念のため運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 17:44 らにゃーにゃさん
  • ラゲッジデッドニング

    いきなりラゲッジ貼り付け後ですが…。 STP GOLD BULK SOLUTIONを細かく切ってラゲッジへペタペタと貼っていきます。 ボンネットデッドニング時に使用した残り+1枚を使用しています。 STP SPL04を適当な大きさに切って貼り付けていきます。 が…勢いだけで貼り進めたので一部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 02:52 伊達蛍さん
  • フロントドアデッドニング

    忘れてたのでついでにアップ♪ 右フロントドア と言っても施工中立ち会ってないので写真はくるまや工房さんよりお借りしました。 左フロントドア 制振材レアルシルトを使ってドアを制振します。 見えない外側のドアパネルにももちろん施工してあります。 スピーカー裏にはレアルシルト・ディフュージョンを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月4日 02:45 伊達蛍さん
  • ボンネットデッドニング

    ボンネットを開けてキレイにふきふきします。 制振シート「STP GOLD BULK SOLUTION」を型に合わせて切り取って貼り付けます。 STP GOLD BULK SOLUTION自体はそこまで厚くないのでハサミで切ることが出来ました♪ 続けて 断熱&遮音&吸音シート「STP SPL04」を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月3日 02:05 伊達蛍さん
  • ルーフデッドニング

    まずはルーフライニングを外しまして…。 低音制振シート「BOMB BULK SOLUTION」を貼り付けてルーフの制振をしていきます。 ちなみに「BOMB BULK SOLUTION」には250Hz以下の低周波を遮断する効果があるようです。 ひたすらペタペタと…。 低音制振シート「BOMB BU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月19日 23:56 伊達蛍さん
  • ビビり対策

    写真はバックドアですが、前後ドア4枚にも施工。 ドア内のビニールが音量上げるとビビっていたので・・・ 遮音はバッチリされましたが 穴をひたすら塞いだので 音響的には×です。 ビビりは無くなりましたので取りあえずOKですね。 内張りの剥がし方は写真を忘れたので 先人の整備手帳を参考にしてください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 12:12 目黒太郎さん
  • フロントドアデッドニング

    おなじみのエーモン音質向上計画です。 特価だったのでパワフルサウンドキットを購入しました。 デッドニングやドアパネルの取り外しは、みんカラを参考にしました。 事例が沢山あって、助かりました。 ということで、パネルの取り外しについては省略。 アウターパネルの内部に制振シートと吸音シートを貼ったとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月13日 22:54 らにゃーにゃさん
  • 音質向上計画 part1 と日焼けww

    久々の休日。 クソ天気が良いし、日焼けがてら ついでにスピーカ交換とデッドニング しちゃおうと、朝っぱらからサンオイル 塗って海パン一丁で作業開始ww とりあえずドアをバキバキって外してみる。 すでに内貼りも熱いし、気持ち柔らかく? なってるのかすんなり外れてくれる。 役に立ちそーもねぇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月13日 13:53 マサキッチさん
  • ザ・ダイソーデッドニング!!

    みんカラサーフィンしていたら目についたダイソー用品を使ったデッドニングに挑戦してみました。 どうせ圧縮音源しか聞かないから高い用品を使ってももったいないので他に予算を回します。 フロントドア2枚を施工して使用した物は、アルミテープ2巻、ホットカーペット用断熱シート、配線カバーパイプの合計400円 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月31日 23:27 こばやん2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)