日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツィッター取り付け

    まずはAピラーに穴をドリルであけまーす♪ そこに赤く塗っておいたツィッターをグルーで取り付けて…はいっ、完成! あっ車にこれを取り付けた写真撮ってないや…ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 20:32 yudamuさん
  • スピーカーグリル加工

    作業前 作業後 ロードスターみたいw 純正ちっくに仕上がったんで何か工夫してみようかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月13日 19:20 白ジュークさんさん
  • アンプボード作成

    12mmのMDFボードを使用して、アンプボードを作成しました。 まずは、アンプ2基とブロックを載せて、収納できるサイズにカット。 アンプやブロックを固定します。 アンプの固定は、ネジ部に制振ゴム足を入れてみました。 ボードの裏には、ダイソーで購入したフェルトを張り付けます。 これは、車側とマジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 23:12 つばさ。さん
  • スピーカーベゼル 作成

    スピーカーまわりを お安く、パッと変えたいので、 ブツを用意します! 定番のやり方です(笑) ダ○ソーのステンレスザルを4つ用意します! フロントは17センチ リアは15センチ サイズはお好みで選んで下さい! 用意できたら、網を外します! グリグリやると外れます。 網は危ないので、気を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月26日 13:42 maru-JUKEさん
  • アウターバッフル作り直し=その2

    朝からパテ盛って~削って~粉まみれ~~(笑) 鉄板から70mmぐらいでドアの内張りとツライチぐらい。なので18mm2枚はインナーで固定。3枚目のバッフルリングはスピーカー固定用。4枚目のリングは整形用な感じかな。 しかし、内張りから2mmぐらいしかリングでてないので、最初にグラスファイバーパテで強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月24日 20:12 陽月丸さん
  • アウターバッフル作り直し~

    今までのアウターバッフルです。スピーカーを違うのに変えるので作り直し中~ 朝MDFボードを買いにホームセンターに行ってきました。 いつも通りリングバッフルを8枚ジグソーでひたすら作って・・・・突然の雨で作業が進まない・・・w いつもと切れ味がちがうな~っと思いつつ8枚終わって・・・仮組みしてたら・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月23日 20:12 陽月丸さん
  • 外向け用Rドア&ラゲッジオーディオ作成その2

    全開時の全景 ナイトモード 夜になると、アクリルのシステム図が綺麗に浮かび上がります。 今回の施工で、シルバーのままだったコンソール部分をガンメタに塗装してもらいました。 おまけ 帰りに寄り道したプリンス東金店でみた新型ジュークw やっぱり埋め込み式のドアミラーウインカーいいなぁ・・・ リアは結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 14:10 イレヴンバックさん
  • 外向け用Rドア&ラゲッジオーディオ作成その1

    今年の正月にくるまや工房の掘り出し物セールで8インチのW7を2発買ったことから始まった・・・・ Fドアに合わせた形でRドアとラゲッジの作り込みをお願いしました。 ラゲッジオーディオ 12W7-AE3が1発、8W7-3が2発の合計3発のサブウーファーを搭載。 変型3連装砲塔ですw 正面にはアンプが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 14:00 イレヴンバックさん
  • ラゲッジの作り直し その4 アクリル編

    さてさて続き〜_(┐「ε:)_ 曲がった切断面をベルトサンダー、グラインダー、サンダーを駆使してゴリゴリ削ります。 ちょっと削っては確認を繰り返して形を整えていきます。 フィッティングがOKになったら断面の磨き。 アクリル板外周はサンダーを使って一気に研磨。 ロゴのくり抜き部分はサ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月29日 00:45 K!Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)