日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • オルタネーターノイズ対策

    写真は今回取り付けたオーディオ・テクニカのラインノイズフィルターAT-NF200です。作業はショップが行って、見えない場所に取り付けられたので写真はこれだけです。 事の経緯を説明しますと、パワーアンプを取り付けてからしばらく経過して、スピーカーからオルタネーターノイズが聴こえることに気づきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月17日 20:09 19_adzuki_beansさん
  • KSC-SW10 サブウーファー

    新車購入時にディーラーに取り付けてもらったサブウーファーがここに設置されていて、どうにも音が出てるのかわからないので運転席のシートの後ろに移動です。 写真は取り外したあとです。 撮るの忘れましたw リアシートを取り外して配線をごちゃごちゃーっと通しただけですw リアシートを外してその安っぽさに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月4日 20:36 わりとさん
  • スピーカーアウター化

    しばらく前の話(去年の11月)になりますが、スピーカー(MW)をアウター化しました。 MWのアウターは純正っぽく円形。内張と同系のレザー仕上げで、サランネットで保護します。 ツイーター(TW)はダッシュボードにポン置きからミラー裏の埋め込みにました。 TEMPO ULTRA602に付属のT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 19:56 19_adzuki_beansさん
  • ワイドDIN隙間パネルにダイノックシート貼り付け

    本日の小ネタ第二弾ですが、ワイドDINの隙間埋めパネルにダイノックシートを貼り付けました。 ナビを取り外してパネルを外します。 一旦自宅に戻ってダイノックシートをドライヤーを使って貼り付けていきます。 後は元に戻すだけです。 出来上がり。 ローズレッドのエクセーヌとの相性は??? 微妙(๑ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月25日 17:56 けんちん@さん
  • US純正サブウーファー取付ねじ穴確認作業

    サイドねじ穴1ヶ所確認。 ねじ穴2ヶ所確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 20:04 girigiriさん
  • キャパシター CAP33 ナビへ取付け

    アンプには使用してその効果も体感していますが、ナビ(MZ-80)にも取り付けました。 バッ直と同じような効果もあるという話もありますが、直接の動機はUSBメモリからの読み込みでたまに再生がフリーズすることへの対策です。 だいたい保証外の64GBメモリスティックなのでナビの故障ではありません。 CA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 00:08 街道Walkerさん
  • ラゲッジウーファー装飾

    ウーファー&アンプのラゲッジ埋め込み加工から早…数ヶ月…2度の浸水を乗り越えて遂に!いやまじで本当に遂に(笑)アクリルも含め、全て完了致しました(つД`) な…長かったーーー! 荷物もちゃんと載る仕様になってます٩(ˊᗜˋ*)و♪ これが こーなって! こーなったのさっ!!! これで こーなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月3日 22:16 Tropicana.さん
  • (参考) 車両側の配線コネクター

    Sound Shakit取り付け時の参照用 ※ALPINEのページより拝借

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 17:27 βiγdさん
  • そのアンテナで何を釣る(笑)

    洗車中、横あったマーチくん(K12)を見てみるとロッドアンテナが付いている。 これってジュークに付くんじゃない?と思い、入れ替えてみました。 色が剥げていたので、油性マーカー黒で塗ったところ、なかなか良いw しばらくはこれで行こうwww マーチくんもショートアンテナ化し、ちょっと新しく変身 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 21:46 青空晴天さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)