日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LED リアハッチバックがほのかに光る

    MCテールランプがとてもきれいです。 赤いLEDが入ったので、仲間を増やしてあげましょう(笑) ハッチバックの枠沿いにほのかに赤をいれました。 iphoneの撮り方がいまいちわからず、オレンジが入っていますが、実際には赤です。 今回の材料は、 ・LED 4,000円ぐらい。赤/150cm/両面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年12月21日 16:40 ひげマルコさん
  • 謎デイライトを「デイライト」にする

    ジュークニスモのデイライトと言えば車幅灯と連動ですよね。 納車後、いろいろ調べているとデイライトをエンジンと連動すると車検が通らない…とか。 その対策でスイッチを挟めば…とか。 今回、やろう!となった理由は友人のノートニスモ乗りが「デイライトを加工した」と自慢LINEが届いたのがキッカケです笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月17日 22:35 めーぽーさん
  • 海外品プロジェクターヘッドライト

    海外製で情報が少ないのでかなり不安でしたが、迷いの末ゲットしてしまいました。 見た目は意外によくできているかな・・・ H7ハロゲンバルブでソレノイドによるHi/Lo切り替えプロジェクター構造。このままでは取り付けする気は全くなく、いきなり殻割分解です。 イカリング?も6LEDも変更を加えます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月18日 14:52 teturickyさん
  • サンダーテールに一手間加える

    この間ぶった切ったスモール配線を元に戻しつつ車検対応にさせるために中身を探ってみました。 開いた写真がこちら。 元々はリレーと残光ユニットを駆使しウィンカー点滅時にスモールが消えるようにしたかったのですが、上手くいかなかったのと配線がユニット内に収まらなかったため諦めました…。 他に色々探りな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年11月22日 09:50 ひ‐くんさん
  • The 一刀両断!!

    とゆーワケで、フロント・コンビ・ランプの新品をAmazonにて格安で手に入れたので、このまっさら新品を惜しげもなく真っ二つにしてやろうと思います( ̄▽ ̄) カラ割に関しては、今の暖かい季節に済ませておくのが無難だと思い、チャッチャと終わらせてしまいます( ̄▽ ̄) やり方は、JUKE乗りに限 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月16日 22:33 てっちゃんこさん
  • コンビ・ランプ内 COBイカリング調光!

    フロント・コンビの中に入れたCOBイカリングが、夜間点灯するには思った以上に明るすぎる・・・( ̄▽ ̄;) そんなワケで、調光ユニットを入れて見ることに( ̄▽ ̄) 例のごとく、Amazonにて物色してみてコイツをチョイス! ストロボ発光もできる調光ユニットです。 ちなみに・・・ ・8種類のスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月21日 12:35 てっちゃんこさん
  • アイラインLED取り付け

    アイライン取り付けしましたー! とりあえず完成形!!! 作業中の写真はありませんが 配線はこんな感じ(笑) 苦手なキボシに苦戦しつつ なんとかできました。 ウィンカー連動なんで、 ウィンカーやハザードで 黄色に光ります🎵 流れるウィンカーなので 配線を変えるとこんな感じになります!! 一応動画は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月8日 21:19 けん19さん
  • 後期テールを更に赤く

    ちょっと前に行った作業です。 後期テールって光ると格好いいですが、クリアな部分が多くてちょっと気になります。 ウィンカー部にオレンジのフィルムを貼ってましたが色が薄くいまいちなので、一旦剥がします。 そしてひらめきました。 ウィンカー部の隅の出っ張った部分に赤のフィルムを貼りました。 思ったよりい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月11日 00:40 shalcさん
  • D帰りにUSコンビランプにお手軽ランプ追加

    交換前のこの部分のアップ画像が見つからなかったので、適当にもってきました(爆) 暫く気分でボジ球部分をアンバーのLEDバルブを入れてましたがDに出かけるために再び白色バルブに戻したのでまた帰宅後にただ入れ替えるよりは今まで手を付けていなかった赤丸部分に外したバルブを追加するのもいいかな・・・と思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年11月18日 20:39 くっしー.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)