日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インテーク 三本より一本でした。

    インテーク温度計を付けてから 温度が気になり 少しでも下げてみたいと思い 3本ホースをブチ込んで試してみました。 ホースの先がつぶれないように PVCパイプをインサーとしました。 インテークの吸入口にぶち込みます。 水道用のPVCパイプのエルボ スプレーで赤に塗りました。 レーシーぽく決めてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年7月18日 20:27 pikazo-さん
  • 1万キロ記念

    キリ良く交換 外すのはピン2つ、ネジ1つ簡単と思いきや、交換だけなら良いが、クリーナーボックス内の掃除は厳しいかな?できんっぺT^T バイクはK&N使っているので、メンテナンスキットがあるけど、ブリッツにしました。今後のメンテナンスの事を考えるとキノコが良いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 12:13 たっぺたさん
  • エアクリーナー交換

    用意したのは純正PITWORKのエアクリ。 アマゾンで購入したんですが、購入先が地元明石でした(*゚▽゚*) NET通販専門なので取りに行けなかったので送料は掛かりました。 ちなみに1654円(送料別) おお、Z32と共通パーツなんですな。 ちなみに23500㌔㍍走った後は結構汚れてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 05:04 メタル親父さん
  • ブリッツ エアフィルター交換

    これを変えないと マフラーとCPUの効き目も 発揮できません。 自分で、交換できます! 簡単です(^_-)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月19日 18:05 エアウルフZ33さん
  • スーパーフローフィルター交換

    フィルター 150パイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月20日 20:42 まあぴよさん
  • エアーエレメント交換

    エアーエレメント交換します。 前回交換は令和3年3月9日で走行距離は32400kmです。 ロックを外しエレメントを外そうとしますが、上手く抜けません。 ケース本体の固定ボルトを外して遊びを作りました。 ボルトを外すと、エレメント抜けました。 前回はエレメントケースに繋がっているホースを外したりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月19日 20:54 トレトレGTさん
  • HKS レーシング サクション 取り付け

    HKSレーシングサクションを取り付けます。 品番は、70020-AN108になります。 雨が降りだしたので いきなり取り付け完了写真になります。 フレッシュエアー導入で、Φ75のフレキ取り付け ヘッドルーバーは、エンジンルームに取り付けても普段見えないので車内に取り付けました。 トランクを、閉める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月15日 19:28 ユージー +さん
  • エアフィルター交換

    BLITZ(ブリッツ) SUS POWER AIR FILTER LM(サスパワーエアフィルターLM) 純正交換タイプ ニッサン用 SN-23B 59516 加速が悪く、燃費も悪くなってきて、熱さのせいだ! と思っていましたが、エアフィルターが目詰まりしていたようです。 交換後は、マフラーの音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 16:18 うぃりすさん
  • インテーク 強制吸気!pikaーチャージャー

    PCのCPUクラー用のファンを取り付けて 強制吸気を試みました(笑) 名ずけて”Pika-チャージャー” 先代PCが壊れた時に分解して取り外しておいたものが ここで使えることになりました。 なぜか12Vなのです? 今度のホースは内径25mmを使って見ました。 ファン周りに隙間塞ぎ用スポンジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月23日 22:15 pikazo-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)