日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • MITSUBA アルファーⅡ 取り付け

    コレつけます フロントグリル外します 上部ピン四本抜いて、引っ張れば 外れるようですが 念のため養生してからバンパーから 手を差し込んでピン2カ所外しました 平型端子で延長コードつくり サクッと交換完了 15センチで作ったのですが もう少し長い方がテープ処理 やりやすいかも ホーンは裏側から止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 11:54 ヒデヤン24さん
  • Yupiteru super-cat GWR83sd取付

    届いていたレーダーを取付です。 電源接続はOBD配線で実施です。 ジュークのOBDコネクター位置は こちら。 下から覗くとすぐにわかる白い コネクターです。 ここに接続して配線は綺麗に見えない ように配策します。 こんな感じで鎮座。 レーダー付け替え完了です。 あとは諸設定は後ほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 08:56 ☆モンブラン☆さん
  • ユピテル ドライブレコーダーDRY-FH31取付

    N-BOXについていたものです。 入れ替えで外していて移植予定 でしたがおかんがつけて欲しい というので自分のには移植せずに こちらに移植しました。 取付状態〜 ルームミラー上に取付しました。 本当は助手席側がいいかなと思ったの ですかETCの受信部があるので 運転席側に取付しました。 配線は見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 17:54 ☆モンブラン☆さん
  • リモコンエンジンスターター TE-W72PSB取り付け

    カーメイトのTE W72PSB付けました 少しでも朝の通勤を快適にしたくて フロントガラスの氷溶けるまで寒いしーー メーターフード、コラムカバー、ハンドル下カバーを取り外し配線します 取り付けられてる方々の 整備手帳を参考にし ブレーキハーネスやOBD分岐ハーネスを 用意して作業開始! ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 14:50 ヒデヤン24さん
  • エンジンスターター TE-W72PSB 取付

    こんな感じで、キーをバラして電池抜いたら、元に戻して専用ハーネスにセッティング。事前にしておくのが吉。 まあ、難しくはありません。 イロイロやってハンドル下をバラします。この辺は諸先輩のアップを参考に (@_@) 写真右下のサイドミラー調整関係のカプラーが抜けず ガッデム (`Д´) そのまま作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月2日 22:36 ハジ~さん
  • バックランプのLED化

    久振りに弄りです 今回も簡単なやつです(≧∇≦) バックランプをLEDにします(≧∇≦) 周りにマスキング(((o(*゚▽゚*)o))) 何回やっても上手くならないものですねT^T 2箇所のボルト外して、上に軽くあげたら ぱかって 外れました(((o(*゚▽゚*)o))) なんかランプの下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月26日 12:54 ydkさん
  • インテリジェントキーの電池交換

    メカニカルキーを引き抜きます。 マイナスドライバーでこじって上下に分解します。 固くて傷だらけになりました。 電池CR2025。+極を下側。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 21:48 Qrosukeさん
  • オートクルーズ機能を追加!

    Pivotのクルコンを装着します! ナビ裏の配線から分岐して電源を取れるスキルがあれば、簡単に装着できます(*゚▽゚)ノ 【注意】 とはいいつつも、車の走行・制動を制御する装置ですので、ディーラーやショップでの取り付けを推奨します。 アクセル用の分岐配線パーツ。 ジュークはTH-5Aです。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年3月16日 01:00 はっちゃんTMさん
  • ポジションライトをホワイトからブルーに

    買った商品の写真はありません(撮るのをわすれました)が楽天市場の[ブルー T10]の感想の多い順で検索した上位にある700円くらいの物です。 値段の割にはとても明るく後はどのくらい耐久性があるかです(`•ω•) ブルーにしたせいか純正のキセノン(HID)ライトがよりオレンジっぽくなってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 12:19 ぺんた19さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)