日産 ジューク

ユーザー評価: 4.08

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

タイヤサイズ - ジューク

 
イイね!  
ルイス_dog

タイヤサイズ

ルイス_dog [質問者] 2012/09/08 14:39

純正サイズは、16インチの205/60ですが、これを205/65にしても走行は問題無いでしょうか?また車検は通るでしょうか?

スタッドレスを購入するにあたり、外径を大きくして車高を少しでも高くし、購入費用も安くしたいと思っています。車検も3月なのでスタッドレスで受ける事になると思うので。

皆様、よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • ルイス_dog [質問者] コメントID:1497974 2012/09/09 16:19

    モッチさん、はじめまして。
    回答有難うございます。

    大変参考になりました。

    ノーマル車高なので、205/65でも大丈夫そうですね。

    ブリザックを購入しようと思っているのですが、
    205/60と205/65とでは、
    205/65の方が4本で1万円近く安上がるので、
    私にとっては、一石二鳥って感じです。

    自己責任において、自分で判断し購入したいと思います。

  • モッチ。 コメントID:1497973 2012/09/09 15:30

    こんにちは。
    冬タイヤは215/65-16 ホイールは7J+35を履かせてます。
    スピードメーターとの誤差はギリギリセーフです。
    ディーラー入庫はOK、車検はたぶん大丈夫かと思います。
    乗り心地は良い感じですが、高速のコーナリングは怖いかも?
    ま、スピード出さないので問題ありませんが。
    ちなみに、車高調を全下げしてると、たまにインナーに擦るのですが、1cm上げると弾んでも大丈夫です。



  • ルイス_dog [質問者] コメントID:1497955 2012/09/09 00:50

    山菜べじたぶるさん、taka82さん、はじめまして。
    回答ありがとうございます。

    数値的なものは、サイトで見て分かっているのですが、
    実際にやられた方の、経験談など聞けたらと思ったのですが…。

    回答を参考に、検討したいと思います。

  • taka82 コメントID:1497935 2012/09/08 16:40

    走行自体は問題無いとは思いますが、205/60を205/65に変更しても計算値ではおおよそ1cm車高が上がる事になりますが、ゴム厚みが増えるとゴムのたわみ量も増える為に車高自体は1cmも上がりません。
    路面との設置面積を増やす為であれば効果は有ると思いますが、差は微々たるものだと思います。

    車検ではメーター表示速度<実走速度となると車検が通らなくなります。
    元々メーターは実際よりも遅く表示される様になっていますのでその誤差内に収まるのであれば車検は通ります。
    現在のサイズが205/60R16で652.5mm
    検討されているサイズが205/65R16で672.9mm
    オプション設定されている17インチが215/55R17で668.3mm
    どう判断されるかはご自身の判断でお願いします。

  • 山菜べじたぶる コメントID:1497933 2012/09/08 15:07

    初めまして。
    自分の住む所は、雪が1メートル以上積る場所ですが、ノーマル車高なら純正サイズでまったく問題がないと思いますよ
    また、タイヤを変える時の基本は、タイヤの外径は、変えてはいけないんです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)