日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 純正ラバーシート(リア)交換

    リアの乗り心地が悪いので、リアサスのラバーシート(バネの上下)交換です。Dラーさんに注文して、全部で3500円位でした。 暑いので朝方から作業開始です。 取外したラバーシート上側。写真上が今まで付いていた部品で下が新品です。8個あるブロックが上は見事に潰れています。 外したラバーシート下側。かなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月3日 09:22 Mowさん
  • ウレタン ブッシュ メンバー フロントリア下側4点取り付け

    段差やギャップを乗り越えると「ギシッ」とボディから音がするようになってしまいました。前の白ラフェスタでもやった「ウレタン ブッシュ メンバー フロントリア下側4点取り付け」を行います。前回と同じパーツとネジの緩み止めも準備しました。 前回はサビサビでとってもボルト🔩を緩めるのが大変でしたが、今日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月12日 19:13 Mowさん
  • クロスメンバーブッシュ対策の施工

    最終型2010〜2012以外はほぼもれなくやってくるラフェスタの持病のクロスメンバーブッシュの千切れ。ちょっとの試乗ではわからなかったのですが、しばらく使っていると減速しながら右左折をそこそこのスピードでするとギュコっと嫌な音がしていたのです。ウレタン入れてあるしショックとかかなぁ?とおもっていた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年2月18日 22:42 goodsun23さん
  • サブフレームのガタ対策

    ついにこの日がやって来ました。 対向車とすれ違うためにやや路肩に寄せたところ、地面の穴にゴトン。とはいえパンクやリム打ちするほどではなかったのですが、それ以来足回りからガチャガチャ音が。これがあの有名なラフェスタ/セレナの持病だな!オレ知ってるんだぜ。 みんカラの先輩方の投稿やYouTubeやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 22:34 a lieさん
  • 車高調 減衰力調整

    リアが特に硬く、最近、腰痛で悩んでいる方を乗せてた時、段差の度に「ウグっ!」とかなり痛がっていました😅 自分も腰痛持ちで硬くかんじていたので、調整してみました。 写真はリア右、減衰力調整ダイヤルは分離式でダイヤルを差し込むタイプです。今までは32段階中16段階でした。今日はソフト側に6進めて10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 16:22 Mowさん
  • 車高調組み

    純正と比べ。 ラルグスなのでID:62 車高調買ってもともとついてるやつはもっと全長が長いバネですが、落とすことだけを目的にこんなセッティング...。 前車ではこの状態で利用してました。 バラして洗浄 スラストベアリングが異音を放って ハンドルをきるとガコン...!って音がするので交換 同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 19:40 彩希(アキ)さん
  • ウレタン ブッシュ メンバー フロントリア下側4点取り付け

    ラフェスタくんの段差通過時にガチャガチャ異音がするのが嫌で、ネットを探すと「ウレタン ブッシュ メンバー フロントリア下側4点 」を発見。即、購入。取り付けてみました。 まずは、フロントメンバーのフロント側から。ボルトは18㍉。最大締付けトルク160N・mのインパクトドライバーではビクともしません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 14:30 Mowさん
  • ハブ交換

    随分前の話ですが、備忘録として。 8月に6ヶ月点検にだしました。 そこで判明したのは、リア右ハブボルト損傷、、、。 春先にタイヤ交換をした時、ナット🔩が途中で止まって、何かおかしいな?と思ったのですが、強い力でぎゅっと締めてしまい、ハブボルトの山がお亡くなりになっており、脱着すらできない状態に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 12:07 Mowさん
  • クロスメンバー異音対策ブッシュ取付

    某オークションで購入した異音対策ウレタンブッシュ 4枚セット 自宅駐車場で夜な夜な作業 LED投光器大活躍 取付後 異音は全然しなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 22:52 ハコ35@つや消し黄色さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)