日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ライセンスランプをより白く!

    遅々として進まぬLED化… その手始めに! ライセンス(ナンバープレート)ランプのLED化に着手しました。 ランプは既に純正仕様からレイブリックの高効率バルブ(プラチナホワイト)に換装済みですが、製品によっては微妙にコーティングの色むらがあるようで、何とな~く心の奥底に引っ掛かっていました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 23:06 鈍行電車さん
  • 日産フィガロのハイマウント

    知り合いから、 『フィガロ君のハイマウントをLEDにしてくれっ』 って言われたのでやってみました。 使ったLEDは 赤色3chipPowerFLUX 60mA 24発.。 仮点灯。 眩っ。 仮組み付け。 ほぼ完成。 直視出来ましぇん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月11日 22:02 お疲れさん
  • スモール LED→SMD

    3Chip×5発 SMD。 2個Yオクで送込み¥760。 これが以前の自作FLUX 3Chip×3発。 FLUXが6000K、SMDが8000Kって感じで、 明るさは、多少明るくなったかな。 ナンバーフレームのLEDが右側点いてね~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月9日 22:28 お疲れさん
  • 初挑戦でこんなもんです

    あまりLEDモノの自作は得意ではありませんが、どうしてもリフレクターを光らせようと試行錯誤のうえ形にしてみましたが・・・ まずは第一のパーツがこれ。 純正のリフレクター。 プロクソンのルーターでゴリゴリ。 なんとか殻割り出来ました。 出来はそれなりで・・・(^^;;; 続いて中身その1。 中心に来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月5日 18:07 陸奥56号さん
  • テープLEDドライブ回路作成

    テープLEDドライブ回路をPICを使って作成 試作、テスト基盤を経由やっとプロトタイプ プログラムが完成したので初号機を作成 SWでノーマルとナイトオフモードを切り替え 機能をつけてみました。 ま!市販品買ったほうが簡単でしたが 自己満足のみで作成してしまいました。 何とか今度のナイトオフに間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 23:01 がじらくんさん
  • クリアレンズLED化

    FLUX LED 黄色30mA×4発 クリアレンズをホットカッター切断。 ホットボンドで仮固定。 少々高価ですが、これがなかなか役に立つ。 プラリペアで接着。 きっちり埋めれば強度も防水性もバッチリ。 んでもって取り付け。 ポン付け予定でしたが、ソケットを挿入したら基盤が『バキッ』。 と、言うこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月7日 15:42 お疲れさん
  • リフレクター Ver.2 改? ・・・Ver.3かも?

    リフレクターの奥側を削ってみて・・・ LEDテープは前のとは違うやつねッ! この組み合わせは8月28日の桂川オフの時 右側だけ装着~ひらめき (コレがVer.2かな) っで前から持ってたプラ板 アンド 100均にて キッチン汚れ防止シート ←貼ってみたらチョッとシルバー薄いのが冷や汗2 2.を組み合わせて・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月29日 00:38 ラフェさん
  • 室内灯LED化

    ゴールデンウィークに室内灯点けっぱなしにして、バッテリー上がりをして以来、考えていた室内灯のLED化をしました。 まずは後席部から。 ドライバーをねじ込んで、室内灯部分を取り外します。 後で知りましたが、この部分は手だけでも「エイヤァッ!」で取れました。 外すとこんな感じ。 写真には写ってないけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月20日 23:00 美月さん
  • テールランプLED化 その2

    昨年作成したLEDテールは、シール不足で約1週間で水漏れ発生! 即刻取り外し。 その後、しばらく放置の後、結局約1年かかってVer.2完成しました。 クリアテールに大変身!! 次はリアゲート側の加工です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月8日 21:09 CHOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)