日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワステ ポンプ ハイキャスベーン抜き

    まずパワステフルードを抜きます。 バンジョーボルトやホース類も外します。 ポンプのテンショナー緩めてブラケットからポンプを分離(長いボルト二本) フルードがダダ漏れになるのでウエスを敷きましょう! ポンプが外れたららプーリーの反対側のボルト四本(10mm?)を外します。 すると…パカッぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月8日 09:49 もンまッち@さん
  • テンションロッド交換

    車検間近なのでグリス駄々漏れの純正テンションロッドからNISMO 強化ブッシュテンションロッドに交換です。すでにジャッキアップをし、ウマをかませタイヤを外してます。 わかりづらいかもしれませんが、中央にある丸棒がテンションロッドです。その下にある油汚れはテンションロッドから漏れ出したグリスです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月22日 20:55 まっちゃん!?さん
  • ロアアーム(トランスバースリンク)交換

    足回りリフレッシュのため交換。 見るからにクタッとしてます。 純正部品 54500-5L300 リンクコンプリート トランスバースRH 54501-5L300 リンクコンプリート トランスバースLH 各19200円 …高い。 色々調べてるとニスモ強化品が流用できそうな雰囲気。 というわけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 03:10 のりりそさん
  • ローレル ハブ交換

    今回はローレルのフロントハブの交換です リアハブは買って直ぐにダメになってしまったため交換済み リアと同様にD-MAXさんのハブユニットを購入しました。 価格は前後同じで1つ15000円くらいだったと思います。つまりこの写真だけで45000円ですね...:;((°ө°));: いやぁ〜新品はいいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月22日 14:11 こまいの部屋さん
  • やっぱりボロボロ…ボロボローレルのリアメンバーの修理

    今日は修理をお願いしてたので修理の立会兼手伝い(ほぼちゃかしにしかなってない)をしていました リフトで持ち上げてリアメンバーをおろして溶接してもらいました 破損状況は凄まじいものでした ブッシュはズタズタ カラーは傷だらけでした多分ボディー側から伸びてるボルトがもげてしまって負荷がかかっていない時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月17日 20:39 KikkoMaNさん
  • 配線上げ

    車高下げとるし、ドリフトするし。 時間あるしやっておこうかなと。 まずはジャッキアップしーの、うまかけのーの。 バンパー外して。 エンジンルーム4箇所。 ヘッドライト1箇所。 その下のボディ1箇所。 ドア付近2箇所。 ドアの下側ボディ2箇所。 ネジを外してフェンダーを外す。 ドア付近上側が手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月29日 15:48 くれあ35さん
  • フロントスタビライザー取付

    フロントスタビライザーを強化します。 今回取りつける物はKTS製S15用フロントスタビライザーです。 中空で軽量です。 始めにアンダーカバーとテンションロッドを取り外し写真のボルト、ナットを取り外します。 2箇所取り外すとダラーンとスタビが取れるので頭を打たないよう注意しましょう。 スタビリンクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年12月13日 19:37 hiroyama@さん
  • BNR32 純正リアスタビ取り付け

    実家の近所のゴミ捨て場に捨てられていたものを鉄(どーでしょうのりーだー)が発見!!!! なんとBNR32用!!! ※ちゃんと買ったものです(笑) 取り付けですが、まずはジャッキアップ。 馬もかませましょう♪ 取り付けは、マフラーを外すほうが楽です。 一回外さずに試みましたが、ケツ上げで潜っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 17:53 35野郎さん
  • フェンダー爪折り&インナー加工

    とりあえず車高調に変えたのですが爪折りをしてないため下げるのに限度が(´Д`) なので爪を折りました ヒートガンで温めながらプラハンでガンガンに叩きました 塗装も剥がれることなく意外に綺麗にできました(^^) しかし写真撮り忘れましたすみみません(;_;) 爪を折ったことでリアを20mm下げまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月12日 12:26 オショーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)