日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • フロントパイプ加工

    車を購入したときに付いていたフロントパイプは太くてパイプの取り回しの関係でフロアからかなりはみだして危険で車高も下げられない状態だったので応急処置的に加工。 右が装着していたマインズ製。 左が加工するメーカー不明の社外品。 触媒の位置が純正の位置よりかなり前にあるので大体の長さで切断してショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月7日 19:51 元 漆黒の月桂樹さん
  • マフラー加工

    ジャッキアップしてS14マフラーの中間をマフラーハンガーに合わせて切り、切った部分に部品取りフロントパイプを長さを合わせて溶接しました タイコ側もマフラーハンガーに合わせて切断 車両にとりつけ、タイコに大体あわせたパイプを溶接し また車両に取り付け、点付けし外して溶接 溶接完了、合わせたつもりだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月8日 00:30 ちゃーみぃーLさん
  • APEX ECVの固着直し

    かなり昔から使用してましたが3年ほど前に外してからしばらく放置してたECVを最近取り付けて使用してみたら・・・予想通り固着してました。 まともに消音が出来なかったのでバラしてから洗浄して組み直ししてみましたw ついでに若干バタフライ部に加工もw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年10月9日 22:30 K&laurelさん
  • 近所の目を気にして・・・(^^!

    上げ上げしたマフラーに! やはり、うるさいんで・・・ SUSのt1,5で これを!! だいぶ静かになりましたよ!! まだ、時間がなくて、溶接しっぱなしですが・・・ 仕上げは、今度します(^0^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月7日 19:05 のっちぃ~さん
  • マフリャー溶接&お決まりの(^0^)

    月曜から、仮組みしたマフリャーを、持ち帰ってきまして(^^) 本溶接します!! このくらい高さが変わるはず!! って変えたつもり(^0^) この、切った貼ったした部分を!! TIG溶接で(^0^) 本付け完了!! で、 この出口!!きちゃない(><! そうだ!!お決まりの!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月2日 18:43 のっちぃ~さん
  • とらぶる

    コレわかります? インナー止めてるボルトなんですが見事に曲がっちゃってます(ノд<。)゜。 いつものインナー忘れちって替わりに応急用のタオル突っ込んでエンジン始動(/ ̄∀ ̄)/→始動と共にアフターファイヤー☆ →? →?マフラー出口にインナーがいない? →タオルインナー発射っ(>艸<*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 02:00 たぁ坊sさん
  • インナーサイレンサー加工

    マフラーというか、パイプなんでサイレンサーは必須です。 触媒保持用のマットを用意。耐熱温度は800℃オーバー。 巻いたら吸音効果がちょっとはありそうです。 エンジンかけてみると不快なビービー音が消えました。音量的にはほとんど変化無しです。 パイプをパンチングにしたらもっと良くなるはずです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年4月20日 01:24 silkyさん
  • "なんちゃってチタン風"加工

    思いつきで始めました。 用意したもの ガスバーナー、ピカール(金属磨き)、寒さに耐えれる気力(´Д`)笑 やり方は…ただひたすらにバーナーで炙ります まあこの作業は炙るだけですから( ̄▽ ̄;) 目安はマフラーが赤くするまで炙り続けることですかね そうしないとただの茶色い色がつくだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 18:45 230@C35(決定さん
  • タービンアウトレット ガスケット交換

    YZの逆走がいい感じに走れるようになって、ラストの枠で・・・ ケツからコースアウト  → またしてもマフラーが曲がる&アウトレットのガスケット抜ける マニ~タービンのガスケットじゃなくてホント良かったですw 遮熱板外したらアウトレットのボルトが6本中2本しかありませんでしたw 外したガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月25日 22:13 silkyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)