日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • インナーサイレンサーの交換

    一ヶ月前に交換したマフラーの音が結構うるさく、嫁や娘に顰蹙を買っているので、交換する事にしました。  これは交換する前のサイレンサーです。 で、もって、色々探して見つけたサイレンサーがこれ! 結構高かったけど、商品の謳い文句やレビューを見て買いました。 しかーし、音質は良くなったけど、音量は若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 03:17 うさっちさん
  • マフラー試作

    マフラーの中間パイプが地面と仲良しなので、今着いてるパイプを加工して底上げしようと試みましたが失敗に終わり、鉄屑が増えてしまいました。 代わりに庭に転がっていたS14シルビア用破壊王の中間を使用。曲がりを調整したが元々の全長が短い為、リヤピースを延長する事に…… 今まで使っていたリヤピースです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月8日 12:35 TCR22さん
  • Rein Hard C-90T 中間タイコ移動

    結構前に前の会社の人に廃材を使ってやって頂きました\(//∇//)\ C-90Tはやけにタイコが低く、どうしようか悩んでました(~_~;) ただフルストレートだとうるさ過ぎで嫌だし、移動はスペースが…(~_~;) 会社の人にみせたら何とかなりそうと言われ、真っ先に頼みました(((o(*゚▽゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 19:29 C35ゆうくんさん
  • タイコ移動

    え~、本日は意を決してマフラーのタイコを移動します。 (^_^)b なんでかって? 邪魔だから。 ぶつかるから。 イロイロ不都合だから! まんず、マフラーを固定して角度やら長さやらがグチャグチャにならないよーにします。今回は鉄板の上に点付け溶接で固定! で、長さを決めたらジャンジャン切ります! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月1日 18:35 雪猿さん
  • ワンオフ余り物マフラー

    前の単管もいい音で気に入ってるんですが見た目があまりにも下品‥ というわけで金もないので廃材を使って新しいの作っちゃいましょってのが今回の企画 笑 雰囲気としてはお上品な感じで。 用意したものはやはり単管パイプw と、なんかの社外中間パイプとか色々。 あと僕みたいに溶接できない人は溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月10日 18:04 yashi-049style-さん
  • スタッドボルト交換

    残念だけど、ぶっ飛んだね。 作業の邪魔になるパイプ類を外します こんな感じ ドリルで下孔あけます。 ここが肝心‼ スクリューエキストラクター✌ 原理はWebでしらべてね~~🎵 無事に摘出完了 作業完了 入れたスタッドボルト ネジ山短い方がエンジン側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月28日 18:26 雪猿さん
  • APEXI ECV 装着

    こんにちはかずです。 脅迫されてるので、ECVを装着しました。そもそもインナーサイレンサーの脱着もめんどくさかったんでちょうどいいですが。 一応ER34用のものを購入。その他の日産は触媒後のフランジ角度の違いによりポンではつかないと思われます。しらないですが。 とりあえず触媒とセンターマフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 12:22 かずER34さん
  • とりあえず、デュアル製作!

    1 自分の車の作業は腰が重く以前、たまたまGETしたパジェロイオのフロントパイプをやっと加工! 2 出口に使おうと貰ってきた50ΦのSUSパイプ! ステンレスをよく扱う同業者の会社にいって、500mmほど分けてもらいました(^0^) 3 出口に使うために、いらないフランジを切り落とします!! 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2012年6月16日 12:34 のっちぃ~さん
  • フロントパイプ交換

    左上 マフラー&触媒装着時に気付いてしまった案件。フロントパイプのステー破損&ブラケットL字自作(ラバーなし)酷い 右上 L字ステー類を取外し 左下 後日これらを注文 右下 仮付けするも、フロントパイプのステーの形状からして、この状態からどうすることも出来ず。。。 フロントパイプステーにL字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 00:02 米伸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)