日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキモニターランプ取付

    Luke214さんの整備手帳を参考に取付してみました。 Luke214さんありがとうございました。 まずは助手席側のカバーを外します。 次にブレーキランプの配線を取り出します。 水色の線です。 エレクトロタップで分岐します。 グローブボックスを外して運転席側に引き込みます。 ハンドルまで引き込み ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:28 暇職人さん
  • e-pedal作動点灯をバックミラーで確認するためにLEDを追加

    e-pedal作動時にブレーキランプがどの辺りで点灯してるのかずっと気になってました。 なんか簡単に出来ないか思案していたところ、ハイマウントストップランプから配線して、室内にLEDの球を一発仕込むことにしました。 バックドアの室内側の上のカバーを取って、ハイマウントストップランプにLEDの配線 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月20日 17:03 きゅ ~さん
  • ブレーキシステム異常発生。

    今日の作業予定をこなすべく、お客様のところに。 今日はサクサクと進みます。 作業終わって、さぁ帰ろうかとした時に、事件は起きました。 いつものように、ブレーキ踏んでスタートボタンを押すと… あれ?パーキングブレーキ、ABS、ブレーキシステム、VDCの警告灯が消えない。 ブレーキ踏むとABS動作しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2016年8月19日 18:07 durillさん
  • ブレーキモニターランプ 不具合修正

    がーん。 …昼間は全く光っていることが分かりません。 と、言うことで修正をしてみました。 ランプの位置を変更です。 メーターのカバーのところに隙間があります。 丸く示しているところです。 ここへランプをしのびこませます。 すると… 昼間でもはっきりランプが確認出来るようになりました。 これにて完成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 18:02 暇職人さん
  • WEBER SPORTS キャリパーカバー

    WEBER SPORTS キャリパーカバーを取り付けました。 車種別専用設計品です、リーフ用の設定はありません。 C26 セレナ用をフロント・リア注文。 フロントは無加工で取り付け、リアはセレナよりもリーフの方がキャリパーが大きいため加工しないと入りません、カバーの裏側をヤスリでジョリジョリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月3日 23:00 ☆新☆之☆助☆さん
  • ブレーキ時の異音発生動画あり

    少し前から停車からの発進時や e-pedalやフットブレーキを使って 車両が停止する際に グウーっとか、キイーみたいな イヤな音がするようになりました。 これまでほぼe-pedalでの使用です。 距離は23,000km弱 ディスクブレーキの固着等が 原因なのでしょうか? 特にフロント側から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月25日 23:50 @ロンちゃんさん
  • ブレーキキャリパーカバー(リア)

    フロントだけでいいや、と思っていたところが、なんだかリアにも付けたくなったのでチャレンジしました。 リアはSサイズでした。 ネットで800円+送料550円で入手しました。 ステートねじはビバホームで。 ねじはプラスねじ、ステンレス、M5です。 ステーのもともと開いてる穴がM5なので。 裏側を黒く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月16日 12:07 イシノ キシさん
  • キャリパーカバー組み付け

    ブレーキキャリパーカバー組み付けました。イメージしていたよりも楽にフロントキャリパーは組み付けられたのですが、リアは失敗したので後日付け直しました よく皆さんがやっている通りトルクメンバーのスライドピンボルトにステージを付けて位置合わせ キャリパーカバー側にステージをボルト固定 良いかも トルクメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:12 Fenrir23さん
  • ブレンボタイプキャリパーカバー

    ブレンボタイプキャリパーカバーです。 キャリパー塗装はせずにステーで装着しました。他車種の方同様、カバーの一部カットとステー用の穴空け、キャリパー側固定用ステーの穴拡大等の作業が必要です。 前輪拡大です。 後輪拡大です。 車体とのマッチングもいいと思います。 車高はノーマルです。 よく見ればカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月8日 10:06 カメやん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)