日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 2年点検

    メンテプロパック ようやく15608km走行 ノーマルニスモホイールタイヤに付け替え バッテリーアドバイスシート バッテリーに優しい使い方をされています との事

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 20:14 l0n19.,cincさん
  • 1ヶ月点検

    ZESP3を使ったのは和歌山で2回だけで後は試しにララポートの無料充電2回と自宅夜間充電が3〜4回なので、約1100km走った電気代が4,000円ぐらいとZESP(2回分3,000円)次第で大きく変わりますね! 点検自体は何ごともなくサッと終わったが・・・リアサス上部のゴムブッシュのヒビ割れは⁇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月31日 21:10 シェルパンさん
  • セーフティ点検

    ディーラーを退職した後、久々の訪問。 新しい担当者は新入社員の方でした。 挨拶代りにシュークリームを差し入れしときました😊 今回はエアコンフィルター交換と抗菌コートをしてもらい、しっかりお布施致しました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 18:22 げーら@EV・ガジェット好き ...さん
  • 新車1ヶ月無料点検

    特に問題なし。 1007km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 12:48 strada9066さん
  • バッテリーチェック(約10万キロ)

    新車から約4年半で、10万キロを超えましたので、リーフスパイでチェックしました。  SOH 87.45%  急速充電 230回  普通充電 970回 まだまだ行けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 21:05 taniyanukさん
  • 警告灯表示(冬)

    今冬、何度か警告灯の表示がありました。 ①マスターウォーニングが点灯(黄) ②エマージェンシーブレーキ警告灯が点滅(黄) ③車線逸脱警報が点滅(緑) 日産リーフ取り扱い説明書より ■警告灯がついたときは https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 09:27 oimooimooimoさん
  • 安心6か月点検(基本+EV診断)

    6か月点検です EVは空気圧、灯火類チェックぐらいですね。 8764km 1.5年、9000kmなので問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 17:39 やーまちゃんさん
  • 6ヶ月点検

    本日、6ヶ月点検終了。 電池容量は残セグとおり。アドバイスも同じですね。 コンピュータ診断結果も異常なし。異常ログは残っていませんでした。 整備はタイヤローテーションをお願いしています。 記載は有りませんが、残溝3.5mm程。スリップサインが1.6mmですので、そろそろタイヤ交換を考えて置いて下さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月17日 19:58 Wao!@千葉さん
  • 1ヶ月点検

    1カ月点検をしていただきました 懸念事項はホイールはみ出ている・・と うーん・・測定器あててるとこみたい・・いけてるはずなんだが個体差か・・ ついで点検としてお願いしたこと 納車後から気になっていた左ピラーからカタコト音が気になっていた ピラー内に緩衝材を取り付けてくれたようだ カタコト音が治ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 22:53 l0n19.,cincさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)