日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDシリコンチューブライトでデイライト

    楽天でLEDストリップチューブライト(2480円)を購入し、ヘッドライトまわりに付けてみました。 色はアイスプルー 5極リレーを使ってデイライトにしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 17:12 がまださやんねさん
  • ウインカー球をステルスバルブに交換動画あり

    ウインカー球のオレンジの映り込みが気になるのでステルスバルブに交換しました。 LEDだと高いので、シルバーのステルスバルブです。 フロントのウインカーは、ボンネットを開けて、ソケットを左に回すと外れるので交換します。 ステルスバルブは銀色です。 リアウインカーは、ハッチを開けて、2箇所のボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 17:17 tma04さん
  • リフレクターLED化(W発光)④完

    リフレクターLED化(W発光)③の続きです。 左右ともにリフレクターの配線をLANケーブルに接続させてリアラゲッジスペースまで延長させます。そこで必要なライト・ブレーキ・アース信号と接続させたら終了です。とりあえずリフレクターとLANケーブル接続(ハンダ付け&絶縁・漏電防止処置)は終了です。 接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 15:54 ゆぅ~りーふさん
  • リフレクターLED化(W発光)③

    リフレクターLED化(W発光)②の続きです。 前回までリフレクター外しは難なく終わり配線繋いで作業終了予定でしたが、引き込みをどうするか頓挫してしまいました。 悩んだ結果、以前リアのLEDエンブレム化した時の配線から分岐させて各電源信号①スモールライトの信号②フットブレーキの信号③アースを取る予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 15:17 ゆぅ~りーふさん
  • リフレクターLED化(W発光)②

    リフレクターLED化(W発光)①の続きです。 とりあえずリアフェンダーが外れました。砂がだいぶ入っていたので、このついでに洗ってます。そんなことより作業続行です。 リアタイヤの間から見るとリフレクターはボルト1個で固定されているようですね。見づらい写真でごめんなさい🙏 このリアフェンダーの間が上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 14:24 ゆぅ~りーふさん
  • ウインカーバルブステルス化

    普通のハロゲン電球は外から見るとオレンジの色が存在感を主張してます。 そこで、セレナに着けていたこれを 移植することにしました。 セレナもリーフもウインカーバルブはT20 ピンチ違いです。 とりあえず、リーフの場合、みんカラの皆さんの作業を見る限り、何をするにもこのカバー(赤枠)を外す必要があるみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:44 beyoonさん
  • リフレクターLED化(W発光)①

    日産リーフ(AZE0)のリフレクターをLED化してみました。しかもスモールライトONで点灯し、フットブレーキ時は強く光ります。早速商品ゲットとともに取り替え開始です。 ちなみに今回の商品はこちらです、送料込みで¥6000ちょいでした。では×2素人なりの取り替え作業をUPしてみますね。 作業前の右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 00:03 ゆぅ~りーふさん
  • フォグランプ取り付け

    黒いキャップは一見すると最新のレーダーようでしたが、純正オプションのフォグランプをディーラーにて装着しました。フォグランプセットに取り付け用のブラケットは付属しておらず、取り寄せになりましたが、翌日無事に付きました。ただ、フォグを点けるとヘッドまで点灯します。写真はカタログからの切り取りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月6日 21:38 take4_fz6nさん
  • フォグランプバルブ交換

    毎度おなじみ。ワタクシはフォグは絶対黄色派です。 ZE0から外しておいたんですが,まさかまさか!ZE0はH11,ZE1はH8でした。 H11,H9,H8は口金やカプラの形は一緒ですが,ワット数が違うようです。 H11は55W,H9は65W,H8は35W。 定格の違うバルブを入れると樹脂レンズではま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 20:40 kana2312さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)