日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • キーホールカバー製作(マグネット錆びました)

    ダイソーのカラーマグネット、磁力が、弱いので頭の部分だけ使います マグネットと両面テープの間辺りを輪切りにすると、完成時、高さが丁度良くなります 切り取った頭のパーツに、ダイソーの超強力マグネット直径13mmを、両面テープで貼り付けます 9/10追加 注意、このマグネット、錆びました 雨の翌日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 20:01 こぶうさん
  • 牽引フックカバーカーボンラッピング

    これは!R32GTR風 あくまで個人的な感想です。 クソ暑いこんなに暑い日が続くと整備もおっくうだ。 ちょっとだけクーラーの効いた部屋で出来る事やってみた。 意外と良いかも 牽引フックカバーだけ剥ぎ取って室内にダッシュ え?ちょっと何?インテークみたいでちょっとカッコいいかも やることはいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 16:56 Fenrir23さん
  • 右リアタイヤのフェンダーへの干渉を解消

    納車時、ESPELIRスーパーダウンサスとKYO-EIワイトレ25㍉を組んでもらいましたが、例にもれず右リアタイヤがフェンダーアーチに干渉‥半年で、タイヤが傷だらけです。 爪折りをお願いしようと板金屋さんへ持ち込んだところ、『折るのは簡単だけど、折ってしまったら簡単には元には戻らない。とりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 22:25 やもんさん
  • 初期型アンテナ交換

    初期型リーフ。最近ラジオの受信が悪いなぁとおもっていましたら、今朝ダラーんと曲がってました。 初期型アンテナ。さすがに劣化していますね。 廃車待ちの中古車から同じような物を取ってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 18:34 CHOBINさん
  • ドルフィンアンテナに交換

    リーフのロッドアンテナ この時代にロッド? カッコ悪いんで変えようと ヤフオクで購入 送料無料で1,500円、これが一番安かった。 どうせラジオなんか聴かないし性能は無視(笑) 届いたのはコレ 純正のロッドアンテナは回せば取れます 付属の寸切ボルト入れて シリコンオフで屋根拭いて アンテナ線繋いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 18:49 kinokodaimaouさん
  • ドアハンドルプロテクター

    気をつけてるつもりでも、知らぬ間にドアハンドルの裏に傷がついてきます。 NISMOから販売されてるものは4枚で5000円以上と、ものの割りに高額です。簡単に作れそうなので、ステップに貼ったカーボン風シートの残りで作ってみます。 まずは、ネットで使えそうな型紙のサンプルを入手します。 厚紙で型紙 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月12日 20:57 ちゃうきちさん
  • ルーフラック取付(その後)

    ルーフラック取付て翌日に実走 40km/h辺りからウオーンと共振が始まる、共振始まったら車止めるまで鳴りっぱなし。 天井触ると強烈に震えてます。 これだと走れない。 購入先のツールズアイランドに問い合わせ。 翌日電話が有り、取付位置次第で共振が出るそうで、前側はラックパイプ前から3本目、後ろ側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 14:01 kinokodaimaouさん
  • ルーフラック取付けてさらに仕事仕様に2(ルーフラック取付)

    ベースキャリアに取付る前にベースキャリアの取付位置変更 パイプ積むのに標準の取付位置より後ろのキャリアを後方にずらしてました。 ベースキャリアはスーリーのウイングバーevo これにも対応してる表記の商品です ラックを乗せてバランスの良さそうな位置に調整 ラックは軽いんで一人で載せれます。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 16:22 kinokodaimaouさん
  • ルーフラック取付けてさらに仕事仕様に1(ルーフラック組立)

    リーフでコンテナ運びたくてルーフラックを物色 ベースキャリアが70kgの耐荷重、これに詰める大き目で軽いラック検索。 CURTのは小さいし荷重ショボイ、スーリーは対荷重68kgだけどチョット小さいしエクステンション入れて大きくするとバカ高い。 結局、中華製のこの商品を購入Amazonで33,000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 15:16 kinokodaimaouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)