日産 リーフ

ユーザー評価: 3.91

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ポジションLED デイライト化

    LEDポジションの配線は、下側の一番左端のちょっと細めのピンク色の線です。 ちなみにライトボディ側の配線で行いました。 車両側の線をカットするのは気が引けたので・・・ 途中でカットして、ギボシにします。 いつでも戻せるようにする意味もあります。 ONポジションの電源が、レベライザーの茶色の線にな ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年10月6日 16:16 aranao_R32さん
  • e-Pedalブレーキモニターランプ

    e-Pedal ONの時減速するとブレーキランプが点灯しますが点灯するタイミングが気になっていました。 とゆうことで、運転中に確認できるようにパイロットランプをつけました。 ブレーキを踏んだり、e-Pedal でブレーキランプが点灯するとLEDが点灯します。 LED パイロットランプ AC DC兼 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年1月17日 14:17 イトリロさん
  • シーケンシャルウィンカーインストール動画あり

    車幅灯の「へ」の字の箇所をウィンカーにしたいと思います!(`・ω・´) まずはヘッドライトの殻割りです! ダンボール箱にヘッドライトを入れてドライヤーで30分ほど暖めて殻割りします。 以前の車はブチルゴムでベトベトでしたがZE1リーフはフワフワの柔らかいゴム?でブチルよりは比較的ラクでした( ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年2月28日 20:15 だーしーさん
  • リーフ純正車両接近通報装置キャンセラー取り付け(成功)

    前回加工したリーフ純正車両接近通報装置キャンセラーは、スイッチのOFF点灯はするのですが、バック時にバック音が聞こえるという失敗したオチでした、、、。 どうやらスイッチの配線を勘違いしていたようです。 リーフ純正車両接近通報装置のOFFスイッチ裏側です。 全部で6本の配線があります。左から順番に ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年12月11日 16:54 クレマさん
  • モータールームから車内に配線引き込み①

    先週、デイライト、シーケンシャルウインカー取り付けを行いましたが、夜間、充電中にヒーターを着ける時期になりました。しかし、デイライトキットを取り付けた為に、充電中でも、ヒーターを着けるとポジション、シーケンシャルが点灯したままになり、目立ちまくりの恥ずかしい思いをします。なので、今回、Maresさ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年11月3日 15:18 saraman48さん
  • ポジションデイライトのウェルカム化動画あり

    デイライト化したポジションLEDをウェルカムランプ化しました。 パワースイッチのイルミ(スイッチ全体が光る方)はアンロックまたはドアオープンで点灯し、パワーoff後もしばらくの間点灯しています。これを利用します。 Rabbit_sさんの整備手帳を参考にパワースイッチのイルミ電源を取ります。 ht ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年3月31日 01:10 イトリロさん
  • 100V充電 変換ケーブル自作

    多少、いまさら感がありますが、100V充電用の変換ケーブルを作りました。 材料は、 ゴムキャップ ACプラグ 100V 15A 露出コンセント パナソニック 200V 15A/20A兼用 3芯 ビニルキャプタイヤ コード 17A 5m ミノムシ クリップ 合計で 2000円ちょっと これを写 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月13日 12:06 Matrix99さん
  • トランク照明にLEDテープ追加

    トランクのランプをLEDに換えましたが、場所が悪くて全体を照らせないので、照明を追加。 既存のランプから分岐してLEDテープ30センチを二本追加。 明るくなったので、山やスキーの遠征帰りに同行者を送り届けた時の荷物の下ろし忘れはなくなりそうです。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年12月2日 22:56 X1510さん
  • ポジションLED デイライト化 整流ダイオード利用

    早くしたかったポジションLEDのデイライト化。みんカラでは9割以上?ユアーズさんのデイライトユニットシステムが利用されているように見えますが、コストパフォーマンスも考えて整流ダイオードを利用したデイライト化をすることにしました。aranao_R32さん、参考にさせていただきました(というよりもほぼ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年4月25日 08:39 TM3LEAFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)