日産 リーフ

ユーザー評価: 3.91

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • メインバッテリー交換 その1

    前期のリーフに中期のバッテリーはCANエラーでポン付けできなかったので、モジュール(セル)をすべて入れ替えます 真似する人もいないと思うので、記録だけ。笑 アンダーカバー外したあとから 17mmのボルトが10本、10mmのボルト2本で止まったステーが5個 ジャッキ3台で降ろします。台車をか ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 9
    2016年6月12日 07:15 トレ猫さん
  • 駆動用バッテリー有償交換

    順調に行けば今冬に8セグになると思われますが、走行距離もとっくに無償交換対象外ですし、無理に9セグで粘る必要も無い上にこの先あと何年乗るか・・・と考えると早めの交換でも問題ないとの結論に達し、リチウムバッテリー交換を決意。 クルマを預ける朝のメーターです。 14万5千km・・・おつかれさまでした。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年7月22日 04:59 まにゃ。さん
  • メインバッテリー交換 その2

    前期モジュール わかりにくいですが、真ん中が数ミリ程度は膨らんでます 中期モジュール 低走行の物だからかはわかりませんが、膨らんでいません サービスカプラーの形すら違う・・・ 左中期、右前期 真ん中らへんにあるピン2本はカプラー検知用 モジュールの順序が微妙に違います 29~44あたり リ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 12
    2016年6月12日 07:44 トレ猫さん
  • リーフの12Vバッテリー交換(その1)

    ディーラーから12Vバッテリーが劣化していると言われたので、パナソニックのcaos(ブルーバッテリー)に交換します。 リーフは標準サイズが46B24Lですが、caosの80B24Lに交換して少し容量アップします。 バッテリー交換作業中に無電源状態になるため、メモリーバックアップで補助電源を取ろう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月30日 23:33 ミチエボさん
  • EVバッテリーアップグレード24k->40k(1)構想

    中古購入時11セグから現在9セグになった。 この冬の充電が厳しそうで、対策をあれこれ検討していた。 ディーラーもいくつか廻ったが、EVバッテリーのアップグレードサービスはできない。未対応のバッテリーなので売ることもできないとの事。 海外ではアップグレードを請け負うショップも結構あるが、国内ではなか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年9月24日 22:54 tkfm7さん
  • Newバッテリーにしてやったぜぃ^O^ノ

    じゃ~ん!! 人生初のGSユアサ。 リーフも保証対象で安心のeco-R。 紫色のボディが新鮮☆彡 左:純正。 中:パナソニック製CAOS。 右:GSユアサ製eco-Rロングライフ。 サイズは、 左:46B24L。 中:75B24L。 右:70B24L。 取り付けはいたって簡単。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月1日 22:15 ゆずみつさん
  • EVバッテリーアップグレード24k->40k(15その後)SOH

    (14)の続き https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3212146/car/2875721/7135179/note.aspx 仕事忙しくて、何も手がついていない。 PV回数からすると、多分800〜1000人の方に読んでいただけたと思う。 あれこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年3月30日 00:23 tkfm7さん
  • メインバッテリー交換

    EVバッテリー有償交換プログラムで、リサイクルバッテリー交換しました。10セグに回復しました。 メインバッテリーに、お値引きは無いそうです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月11日 12:19 たいよう968さん
  • リーフの補機用バッテリー交換

    リーフの補機用バッテリーを交換しました。 2年と8ヶ月の短命でした。(´・_・ 25年ほどのカーライフで、こんな短命は初めてです。外れだったのでしょうか。 昨年末2年目の点検をしてもらった時に、交換を勧められていました。そんなはずは無いでしょと無視していましたが、2年半の点検時も、換えた方がい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年9月10日 19:15 KAKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)