日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理

  • マツダ式ETC移植★

    さて、ETCを取り付けます、やっとこさですが… 前にプレマシー乗ってた時に使ってた、マツダ独自のサンバイザー裏のビルトインキットが眠ってまして、いつか使おうか使わまいか、何となく取ってありましたシロモノであります。 いきなりですが、サンバイザーの裏、天井をカッターでザクザク穴開けます、もう、後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月22日 16:27 こーはさん
  • ETC車載器取付

    amazonにて購入! セットアップ済みのお買い得品!! ナビ下の目くらパネルを加工 完成! 先輩方のをお手本に・・・ 電源(20Pカプラー)をとりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 13:54 達達さん
  • ETCの動作確認

    ETCはディーラーオプションのビルトインタイプです。スッキリしています。 カードを挿入していないと「ETCカードが挿入されていません」、挿入していると「ETCカードが挿入されています。有効期限は〇月〇日です」、モーターOFF時には「カードが残っています」と音声ガイドされます。 アンテナは、ガラス上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 01:37 oimooimooimoさん
  • メーカーナビ連動ETC取付

    たまたま手に入れたメーカーナビ連動ETC。 今日は午後からヒマだったのでやっと手をつけました。 ロアパネルを外しましたが私のリーフのグレードはXなのでもちろん加工をしないと着きません。パネルを買うのももったいない。 とりあえずカッターで適当にカット。 微調整をしながら穴を広げて「サクッと」とした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月8日 23:12 ありまくさん
  • ETC車載器の取り付け

    バックアップとアクセサリーの+電源を取ります。 ピンアサインは画像の通り。 簡単にエレクトロタップで接続。 アース線はオーディオステーのネジに共締め。 Aピラーのカバーを外し、受信機の配線を既存のハーネスに沿わせてダッシュボードの中へ引き込みます。 Aピラーのカバーを外す際の注意点。 画像の爪が引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 20:11 * narsh *さん
  • ETC2.0車載器

    先日納車になった「リーフ」君、我が家に来たのですから当然のごとくイジられています。 最初の作業は実は納車当日・・・。 リーフのGグレードには標準でナビ連動のETCが装備されているのですが、今年から始まったETC2.0対象の割引には対応出来ません。 一度も使用せずに取り外すのは「もったいない」感じ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月12日 00:43 ttrkameさん
  • ETC取り付け

    完全ディーラー取り付けです。 ビルトインETC取り付けるつもりで、中古を購入。 が、後期は配線来てないし出せないということ、、、 パナをアマゾンで購入しました。 純正位置につけるためのステーも購入。 無事取り付けてくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 22:45 m-puzzle-takaさん
  • ETC取付パート3

    パネルを外したら配線が沢山ありますから〜 他の配線にテープ止めしてあるETCのコネクターを(・ω・◎)?(◎・ω・)?探します コレがETCに――(-ω-;)―→グサッ!!! 入るはずʬʬʬ 次はアンテナ(≧∇≦) しかし純正のアンテナはナビよりも上の ダッシュボードの中に固定されるみたいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 02:07 coolcubeさん
  • ETC取付パート2

    いよいよこのパネルの出番でし( ̄▽ ̄) スイッチ類は全て移植します まず元々のパネルを外します(。・ω・。)ノ ボンネットオープナーレバーの奥にあるネジを外します〜 艸゚Д゚| ナヌ!! プ、プラスねじやないやーーーーーん(ーー;) 最近のクルマはトルクスねじになってて ヤダプ(・3・)プッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月30日 01:55 coolcubeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)