日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整備忘録

    先日作ったスロープを駆使して車高調整しました。 今までサイドからジャッキが入らなかったけど、スロープのおかげで横から上げられるようになりました(^^) beforeの車高はフェンダーまでが約61センチ位 after車高はフェンダーまで約63.5センチです。 2.5センチ車高を稼ぎました! なぜ上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 17:48 らいちゃさん
  • 車高調整&タイヤ交換!

    来週末に雪マーク&氷点下の週間予報が出てしまいましたので観念して車高調整とタイヤ交換です。 フロントはロックシート間20mmから45mmへ リヤはスプリング、ショック共20mm挙げ 毎回書いてますがリヤの調整は大嫌いだー😡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月19日 12:45 Kenchan typeRさん
  • 車高調整

    冬仕様に変えるため車高を上げました。 手順はまぁいつも通りなので慣れたもんですが、トーションビームって面倒ですよね… 雨が降ったり止んだりの天気だったので、作業を中断する時間が多くて、終わったらもう夜でした💧 約2cm位上がったと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 18:09 らいちゃさん
  • 車高調整とタイヤ交換

    4月になりましたので、スタッドレスタイヤとお別れしてノーマルに戻し車高も下げます! 作業時間2時間ちょい 砂だらけなので1時間くらい掃除の時間 歯ブラシ使うとちょうどええ♪ フロントは固着してロックシートを回すと本体が回る状態( ̄▽ ̄;) シリコンスプレーや556などを駆使して、スピンナハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 15:06 らいちゃさん
  • フロント車高下げ

    現状ネジ式車高調MAX下げです この1番下の調整用ナットを外す 1枚抜くと7ミリ分なくなるので、1センチくらい下がるはず id65 バラバラに 自由長175ミリ この順番 ヘルパースプリング自由長65ミリ 組み付け時45ミリ 20ミリ縮んだ メインスプリングを155ミリを組んでも良さそうです。 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 19:42 RYUTO-さん
  • 車高調整&タイヤ交換!

    気温がグッと下がってきて最低気温がマイナスの日も出てきたので残念ながら(?)タイヤ交換の時期です。。。 去年はタイヤだけ交換して車高調整は後からしましたが今回は一緒にやることにしました。 外したハンコック 今年も残念ながらサーキット走行はしてないので減りは少ないです。 今回もここから20mm程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 20:12 Kenchan typeRさん
  • 車高調整

    点検から帰ってきたマーチ 車高20ミリ上げてもらったんですが、これほぼ全上げです。 テインのほうが上がった気がする… ラルグスは調整幅が少ないような🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 11:19 らいちゃさん
  • 2年振り夏仕様の車高に

    この作業も今月初めに終わってます(^^;; 2年振りなので固着してないか不安ではありましたがちゃんとメンテナスしてたお陰で固着して無かった🙌 ケース内に下がる部分品にグリス塗りたくり下げます! 前にも同じ事していたので固着せずに済みました! 2㎝で固定しました。 リヤはノーマルと調整済みのを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 13:42 まぁあーるさん
  • 車高アップ

    個人的備忘録 2017/08/19の設定 ●フロント:595→610mm トー:out 2mm  プリロード手で回せなくなる程度 ブラケット位置→シェルケース-2mm シート(上)位置→ブラケット上方より50mm ●リア:600→610mm シェルケース上面よりストラットシート位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 22:26 プレ太ろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)