日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R(減衰力調整つまみ)

    前方、右側① 前方、右側② 前方、左側① 前方、左側② 後方、左① マットに穴を最小限に開けて、 ツマミだけを表に出すように加工。 後方、左② 後方、右① マットに穴を最小限に開けて、 ツマミだけを表に出すように加工。 後方、右②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 17:23 ☆雨海★彡.。さん
  • オーリンズDFVの減衰力を調整

    ブルーメの丘の行き帰りで気になる挙動が出たので 装着時の距離 あと200km近くは慣らし運転をする予定 オーリンズ社の推奨段数 基本は、1200ccに標準DFVコンプリートキットを組んだ場合、だと思われます。 私みたいに、1500ccにスプリングレートアップで組んだ場合には、若干の差が出ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月14日 09:43 まぁぶるさん
  • ミラーユウコ号☆夏仕様へ

    フロント 地上からフェンダーまで 57センチ☆ リア 地上からフェンダーまで 59センチ☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 23:32 ミラーユウコさん
  • 車高調整フロント25ミリ リア15ミリダウン

    フロントとリアの高さが揃って満足です。 どっしりと安定しました。こんなに安定するものなんですね^_^ 別角度 ボディと一体感出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 08:43 けんさくんさん
  • 工具が有れば出来るプチセッティング

    マーチはオーバーステア気味だったので少しダルくします。例のごとく写真はないので記録的なメモです。 リヤタイヤをスロープに乗っけて下に潜れるようにします。 そしてリヤの足回りのボルトを緩めます。 車高を計測しながらトランクに重たい物を載せます うちにあった重量物は嫁40キロ、灯油2缶 これで10ミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 01:18 おざさん
  • 車高調整

    リアハブを塗りました ラッカーでもまぁまぁ綺麗に塗れるじゃん 程よく?下がりました。 リア205だとフェンダーの内側擦ってましたが、195なら安心 こんどタイムアタックしに行きましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 22:57 ぶらたそさん
  • 通常・お出かけ走行仕様(タイヤ履き替え+車高下げ)+リヤブレーキ遊び調整

    無事に長野走行も終え、しばらく雪道を走ることが無くなりましたので… かつ、近々高速利用の多い長距離の移動があるので、ふにゃふにゃでやる気の無いスタッドレスから低扁平の夏タイヤへと戻します。 さらに、スタッドレス装着時に上げた車高を下げます。 今回は、後輪に新しく導入した6mmのスペーサーを装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 20:03 ダイヅさん
  • 車高調整(リヤ)純正比マイナス45mm

    フロントの車高調整に続き、リヤも調整しました。 リヤは今までより15mm下げて純正比で約45mmダウンです。 フェンダーとの隙間に指1本入りそうですが、実際には入らず、なかなか良い感じの落ち具合になりました。 車高下げただけで、ホイールも格好良く見え、インチアップによる腰高感もなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月14日 01:08 ボクサーVTECさん
  • キャンバーボルト取り付け及びアライメント調整

    遂にキャンバーボルトに手を出してしまいました笑 j-line製の鬼キャンボルトになります! シャコタンのch-rに乗っている友人が注文するとのことだったので送料割り勘で一緒に注文しました。 キャンバーボルト付けた影響でトーがズレたのでメライメント調整しました😂 キャンバー自体はかなりついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 11:56 familia marchさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)