日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • アローズ車高調リア車高調整

    フロントに対してリアが20mmくらい車高が低いので、リアの車高を調整します。 レバー比が1:1.5みたいなので、アジャスターを6.7mm上がると車高が10mm上がるはず? ダンパーの全長も一番長くしました。 車高全下げの状態で左右差が12mmあり、これは交換前のニスモサスでも同じでした。 左が高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 14:26 スナイパーKさん
  • 車高調整

    いつものYHにオイル交換しに行ったら 『車高が低過ぎなので作業不可。』とのこと。 「今まで何も言わなかったじゃないか・・・。」とは思いつつも お店に迷惑を掛ける訳にはいかないので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 17:44 Kaa_AK12さん
  • 車高ダウン。

    車高、20ミリダウンしました。 今までは、15インチのタイヤとホイールに合わせていた為、14インチで合わせなおしました。 前からやりたかったけど本日やっと。 誰かの綺麗なシルバーのトミーカイラの車高が羨ましかったから…。 乗り心地は、全然ありでした。 もう少し、やったろかな(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 22:14 TKm11さん
  • ミラーユウコマーチ★車高調導入

    RS★R 『Best★i』購入 ABで取り付けをお願いしました☆ 作業時間は、アライメント込みで7時間近くかかりました。 これは取り付け前のマーチのサイド画像 そして取り付け後のサイド。 落ちたのは3センチくらいです☆ せめてあと2センチは落としたい… これ以上の作業はABでは不可のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年4月15日 20:40 ミラーユウコさん
  • 車高を下げてみよう

    ノーマルです 推奨車高 一番下げると 当然バネは遊びます ギリギリ遊ばない所で これで行ってみましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月26日 23:23 su-3さん
  • 車高 ↑ ↑ ↑

    後期のリップは下に落ちているために ちょっと下げると 当たりまくりで・・・。。。 かなり「痛い」様相になってしまったため て・・・もう遅いけど............... 二回目の車高うp ↑ ↑ byお友達   SPL.TNX.MAJICALさん そうそう この白四角枠に囲まれた部分・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月30日 17:48 くまはうすさん
  • リヤサス交換で車高アップ(T_T;;;

    今年は暖冬予報に反してよく降る雪・・・ ロアーアームバーがガリガリ当ってしまうので、来月の控えた車検準備(最低地上高確保!)も兼ねて車高を上げようと思い、コレをポチっとしました。 アペックスのZ10用のダウンサス。 スペック詳細は ダウン量(mm):F-45 R-35 バネレート(kgf/mm) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 20:16 otommiさん
  • 車高調整

    車高調整のMAX下げてみました。 こんな感じ。 こんな感じ(その2)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 20:27 JUNZOUさん
  • 車高下げ

    車高下げました。 ナックルからブラケットごと外してネジ部を掃除しました。 ついでにキャンバーもさらにつけました(4度くらい?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 07:20 123わーくすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)