日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • Rブレーキ点検、清掃 その1

    車検が近いのでリアブレーキの点検と清掃を行いました。 約1年、7,500km走行の汚れです ピストンシリンダーのダストカバーが破れています。 昨年の取り付け時に傷つけたかも? 手持があったので、カップゴム共々交換します。 カップゴムを嵌めるのに苦労ました。 ついでに、ピストンの研磨も実施 シリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月26日 14:18 ebityuuさん
  • Fブレーキ点検、清掃、フルード交換

    ジャダーが消えたので定期点検、清掃を行います。 同時進行しなかったのは、ジャダーの原因を確認したかったからです。 パッドの清掃、点検、研磨及び寸法測定。 R : 6.0mm L : 6.5mm ゴムに接する部分はこのグリスに変更しました。(理由:安い) パッドグリスはこれを使っています。(理由:安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 19:33 ebityuuさん
  • リヤブレーキ鳴き対策(清掃)

    他の人も言ってますが、リヤブレーキ鳴きがひどいです。(温まれば解消しますが…) センターキャップを、マイナスドライバーで外します。 センターロックナットは、30㎜の電動インパクトでサクッと外します。 サイドブレーキを解除し、ドラム部分を外します。 80番の粗目のサンドペーパーで、ブレーキシューを擦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年9月10日 11:33 なおかずさん
  • 1人でブレーキのエア抜き

    エアの入り具合とフルードの汚れ具合が気になったのでエア抜きをしてみました。本来2人でやる作業のようですがワンマンブリーダーなる道具を使い1人でやってみました。結論としては1人で作業可能でエアが少し抜けました。 ちなみに以前ブレーキエア抜きはディーラーにやってもらっています。そこから半年、1万キロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 02:19 _Lee_さん
  • 車検前 点検

    下調べをして 足りない工具を購入したので着工しました。 通販で30mmのソケット(PROXXON製 ネット通販で900円)を購入しました。 センターキャップは貫通のマイナスドライバーを持ってないので マイナスのビットを金槌で打ち込んで隙間を広げて開けました。 マーキングして緩めました(当初のマーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月12日 03:50 すっとことも太郎さん
  • 1/11の作業日記

    予告通り、今日は盛り沢山。 まずはブレーキのエア抜きからスタート! 何げに初の4輪ジャッキアップ 私の経験では、マスターから一番遠い左後ろ→右後ろ→左前→右前でした。 が、K12ではABSユニットの兼ね合いか右後ろ→左後ろ→左前→右前の順にやるそうな。 また、エンジンはかけないで作業を行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月12日 23:31 P&F Mo=Dayもとい、 ...さん
  • サイドブレーキ(引きしろ)調整

    この前峠で写真撮ろうと止めたとき微妙な傾斜だったのにいつもみたいにサイド引いたらブレーキ離した途端に走り出してしまったので とは言えリヤドラムの隙間は一応自動調整なのでそのまま、引きしろだけ調整 9ノッチくらいから6ノッチほどになるように締めてみた リヤブレーキの効きが単純に悪いのは走りなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 22:38 ばにえぶさん
  • ブレーキエア抜き

    ブレーキのエア抜きをしました^^ やはりサーキット走行でエア噛んでました>< それに伴いブレーキフルード一本購入しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 19:28 Sk8er Boiさん
  • ブレーキ

    ブレーキ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 01:15 AVIREXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)